今回のサロンオープン7周年について
ブログのコメント欄やLINE、メール…
本当にたくさんの方々から
メッセージを頂き、
本当に
ありがとうございました!
他にも友達から
「お菓子送るよー!」といって
美味しいお菓子が届いたり
スタバのドリンクとフードの
LINEギフトを送ってもらったり
お客様からも、
お花やお菓子を頂いたり…
でね、少し照れくさいのもあって
なんだかモゾモゾする自分もいたの。
そのモゾモゾを少し内観したら、
なんと!
昔から心の底に抱えていた
「どうせ私は嫌われる」という思いを
まだうっすらと握っていることに
気づいてビックリ!
自分のことを
そんな風に思っていると
現実でも、そんな振る舞いや
受け取り方をしがち。
だから 今回のように
色んな方から「おめでとう」とか
「スゴイ!」と言って頂いたりしても
えぇ…そうなのかな?
受け取っていいのかな?と思ったり
例えば、誰かが
自分に気づかなかっただけで
「無視された」「嫌われた」
と勝手に解釈したり
LINEの返事が遅れたり来ないだけで
「嫌われたんだ」「私はダメなんだ」
と思ったり、ね。
自分から、優しく愛のある世界よりも
生きづらくてツラい現実を
創ってしまう。
だって「私は愛されている」と
信じている人は
自分に気づかない人がいても
たまたまそうなのね…で済むし
LINEの返事が遅れたり来なくても
忙しいのかな? まぁいっか。
って思えたりするからね。
何をきっかけに、私が
そう思うようになったのかは
今は思い出せないけれど
どこかでそう、信じ込む出来事が
あったのかもしれない。
(これってね、苦しければ無理に深掘りしなくていいの。
必要な時が来たら、ちゃんと向き合うようになるから)
だから、もしもあなたの中に
「どうせ私は嫌われる」
そんな風に思いがちな部分があるな…
と思ったら、ヒマを見つけて
「どうせ私は愛されてるし」ってね、
いつもブツブツつぶやいてみてね。
だって考えてみて!
もし、誰からも何からも
愛されていなければ
ここに今、生きていないもの。
よく言うけれど
赤ちゃんは
自分のことは自分でできない。
でも、そんな赤ちゃんの
オムツを変えたり、
オッパイを飲ませてくれたり
お世話をしてくれた人がいるから
今、生きていられるんだ って。
空気や水や、食べ物…生きるための
あらゆるものに恵まれているのも
ちゃんと私たちが
神様に愛されているから。
だから、わざわざ
私は嫌われる という思いで
自分を傷つける必要なんてないのよね。
もちろん、
すべての人に好かれるワケないし
そんな必要もない。
でも
「どうやら私は愛されているらしい」
それくらいは、自分に対して
思ってあげてもいいかもね。
なーんて、私のお祝い話から
こんな話になっちゃったけど…
私自身についても、まさに
自分が思っている以上に
「どうやら私は、愛されているらしい」
…ですね
ありがとうございます!
もちろん、あなたもだよ〜!
これも読んでみるといいかも。
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

