昨日の静岡市の最高気温は
39.3℃だったそう…
…もう…ムリ…![]()
ちょっと歩いただけで汗が吹き出るし
息苦しくて、クラクラめまいまで…😵💫

😅 私「 …………………プチッ
(堪忍袋の緒がキレた音)」
「ちょっと、その言い方はないんじゃないですか?」
「あまりに不親切ですよね⁈」
って、言っちゃった…![]()
その人、そんなに忙しそうじゃなかったから
訊いたんだけど。。
すると、その店員さん、
何かモゴモゴ言ってたけど
「もういいです!」って
お店を出てきちゃいました〜

ここ数年、こんな怒り方することって
なかったんだけど…
自分が接客業なのもあって
こういう応対には
ちょっと敏感になっちゃう。
できません、知りません、わかりません
じゃなくてさー、
申し訳ございません、こちらでは
取り扱っていないんです。
とか
ちょっとお調べしますので
今、お時間大丈夫ですか?
とか、言えないの〜??
なんて、ね。
ちょっとね、私も器が小さくて
それに、あまりの暑さで
イライラしていたかも…![]()
ひと呼吸おけたら
良かったんだけど…
結局、最初に行ったコンビニで
日本人の店員さんが丁寧に対応してくれて、無事に済みました。
そのアプリでの入金や支払いは
取り扱っているお店と
取り扱わないお店があるらしくて
「使える店はポスターが貼ってありますよ」と、優しく教えてくれました。
久々に感情を
人にぶつけてしまったけれど
その後は、自分の気持ちを
そのままにしないで
自己受容をして
怒りを解放するワークをしましたよ。
そして、
この出来事をどう意味づけしよう?
と考えて
*最初のお店で、感覚を信じて
素直に訊いてみればよかった=自分の感覚を信じなさいということだった。
*無愛想な店員さん達は
私の怒りのエネルギーを解放する
役割をしてくれたんだ。
そう解釈することにしました。
そして、無愛想な方々に心の中で謝って
ちょっとだけ感謝。
その後はスッキリ!
出たら終わり、出したら終わり です。
出しちゃいけない感情もないし
感じちゃいけない感情もない。
今回は、べき、ネバで
ジャッジしてしまった、こんな私の
ちょっとお恥ずかしい
出来事のシェアでしたけどね![]()
まぁ、昨日も書いた通り
普通に生活していたら
こんなこともありますよ…
そして、こんな切り替えをしましたよ
というお話でした。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます!
それにしても、暑い!!

暑すぎです!![]()
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます![]()
***
【お知らせ】








アシェル銀座化粧品 正規販売代理店