
mahana セラピスト 笠井万由美です。
ツナと大根とゴマで、マヨぽんサラダ と
だいだいピール🍊
大根のサラダは美味しくできました🙌
だいだいピールは、砂糖が多すぎたかも?
ちょっと皮の部分が固くなっちゃった
でもね、香りと味はいい感じ〜
保存できるので、しばらく楽しめそう。
だいだいピールを作るのに
何回か茹でこぼしをしたり
煮詰めたりして
なかなか手間がかかるんだけど
それをやっている時間がね
なんとも、ゆったりとした気持ちで
心地よくて…
あーこれこれ!この感じ!
私が忘れていた、くつろぐ時間。。
って、コロナ禍の
こんなことを思い出しました。
畑で採れたイチゴでジャムを作ったり
そら豆をむいて塩茹でしたり…
一つひとつ、目の前のことを
丁寧に手をかける。
なんとも穏やかで幸せな時間
だいだいを絞ったりもね。
効率や損得を考えて動きがちだったり
時間に追われやすい日々の中
なんの制約もなく
時間にも追われずに、自分のペースで
過ごせる時間って、とっても貴重。
あなたにとって、それは
どんな時間ですか?
何をやっている時?
心にゆとりがあれば、穏やかに
周りの人や物事にも優しくできる。
ちょっと予想外のことがあっても
笑ってやり過ごせたり…
色々なことがスピードアップしたり
スマホやSNSで
便利になっている今だからこそ
そんな、自分のペースを大切に
自分の呼吸ができる時間を
できるだけ自分に与えて
ゆったりと過ごすことを
意識してみてくださいね。
だいだいピールを🍊作りながら
思ったこと。
昔の人は、お料理の時間に
野菜や果物の香りや色、手触りにも
癒されていたのかなぁ…ってね。
猫や動物と、何も考えずに
まったり過ごす時間も大切
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

