最近はすっかり
父の家庭菜園で採れるお野菜や果物に
お世話になってます。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
昨日は午前中に苺摘み

その後、苺ジャムを作り…
今日無事に、私のお腹に入りました

甘さもちょうどいい感じで
美味しくできてよかった

美味し〜



そして最近の、私のお楽しみ♪の作業は
そら豆をむいて塩茹ですること。
毎回色々やってみるんだけど
なかなか塩加減がいい感じにならなくて。
今日3度目の正直で、ちょうどいい感じに
茹で上がりました

どうやらポイントは…
★お豆一つ一つに切り込みを入れること
★茹で時間は3分くらい。3分茹でたら
すぐにザルにあげずに少しだけ浸しておく。
★塩は適量なんだけど、お豆に対して茹でるお水はそんなに多すぎない方がいいみたい。
(後で塩をまぶす人もいるみたいけど、お湯に塩を入れた方が美味しい)
こんな感じ

まぁ、適当でも美味しければいいんだけど。
ビールを飲む人はこういうの好きですよね。
おつまみにぴったりね。
そして、どうやら今日の収穫は…
これは〜
どんな料理にするのがいいかな

父が愛情込めて育てた
新鮮なお野菜や果物。
採れたてを頂けることに感謝です♡
私たちは自然に生かされている

大切にお料理して
感謝して味わいたいですね♪
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓

または @699cotbo を検索して下さい。
***
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

(ただ今休業中です)
サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ
↓
***