

笠井万由美(まーみん)です。


いつもは頭の片方だけが痛くなるのに
今回は前頭部が痛い
呼吸も苦しくなるほどで
ちょっと怖かった
(もう治ったのでご心配なく…)
横になりながら、昔、しょっちゅう
片頭痛で寝込んでいた頃の自分を
思い出しました。
私が休み下手なのは昔からなんだけど
ある時、何かの本かポストカードに
疲れたら休めばいい
って書いてあったのを見て
涙が止まらなくなったことがあって。
それまで、そんな当たり前のことにも
気づかないほどだったみたい。
当時は、どんなに大変でも
休まずに、休めずに
ずーっと、がんばり続け
動き続けていました。
頑張り屋さんほど「休む時間」は
意識して作った方がいい。
それでも最近の私は
潜在意識アロマ®︎のおかげで
ゆったり、ゆっくり過ごせる時間を
作れるようになってきました。
ちゃんと休むと、
その後はパワーがわいてきて
また動けるようになるんですよね
あなたが、もし
自分は頑張りすぎることが多くて
休むのが下手なのよね〜と思うようならば
意識して休息する時間を取ることを
自分に許してあげてね。
ちなみに、私が少し前に唱え続けて
ゆっくり休めるようになった
アファメーションは…
私は、ゆっくり休息する時間を取っていいんだよ。
これを、
その月に自分が選んだアロマと一緒に
自分に向かって唱えていました。
「こんな言葉、当たり前」と思う方も
いるかもしれないけれど
リラックスするのが苦手な種類の人は
すぐに動きすぎたり
休むことを忘れてしまうので
アファメーションを唱え続けて
自分にインストールするのがいいんです。
そうすると、行動と意識が自然に
休息しよう…という方向にいくから。
私も頑張り屋で休み下手かも…
という方は、よかったら試してみてね。
より、今の自分に合う
アファメーションや香りが欲しい方は
潜在意識アロマ®︎のセッションを
お試しくださいね。
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
6月分受付中・残1席です!
***
【お知らせ】

