雨のGW最終日。
あなたは、ゆっくり過ごせましたか?

笠井万由美(まーみん)です。

時間ができたので、ゆっくりと…
と思うのですが、休み下手な私…
いつもなら、また色々動いてしまう
という流れをやめて
今回は、ゆっくり休めるように
ちょっと色々工夫しよう
と思っていたところでした。
昔からどうしても、こんな時、
事務仕事や、お仕事関連の勉強、
家のことを優先してしまって
気づいたら休めていない…
ということが、よくあって
実はここ最近も、そんなことが続いて
イライラする日もありました。
私はどちらかというと
やらなくてはいけないことを先にやって
スッキリした後で、ゆっくりしたいタイプ。
ただ、それだと
「やらなくてはいけないこと」が
たくさんある時は
それらが終わらない限り
いつまで経っても休めない
ということに、最近気づき…(遅っ
最近は
「最低限、やらなくてはいけない事」
をやったら
短くても、自由な時間や休息を先に取る
ように、少しずつ変えるようになりました。
先にリフレッシュした方が上手くいくものだって分かっているのに、できなかったので、ね。
その間もね、エゴの声が出てくるのよ〜(笑)
そんなことやってていいの?
もっとタメになることやりなよ
今サボってて、あとで困っても知らないよ
とかね〜
最近は、そんな自分に
気づけるようになっているので
(ずっと訓練してきましたからね〜!)
ハイハイ、エゴちゃん、
またなんか言ってるね…
と、うまくエゴちゃんと付き合いながら
過ごしています…
そんな感じなので、毎月、月初にやる
セルフ潜在意識アロマ®︎で
自分を内観しながら選んだ香りは
ちょっとお疲れ気味を示す
マンダリン🍊とマジョラムなどなど。
作ったアファメーションには
「私は、ゆっくり休息する時間を取っていいんだよ」とか
「私はいつも深い呼吸を意識しています」
など、リラックスできるもの
を入れました
今月は
自分をゆるめるアファメーションと
リラックス系のアロマスプレーで
適度に休息をしつつ
ゆったりと進んでいこうかな
こんな風に、私は潜在意識アロマ®︎を
自分の状況やメンタルに合わせて
生活に取り入れながら過ごしているので
昔、自分の感情に振り回されたり
自己否定や自分責めで
苦しんでいた頃に比べると
今は、心地よく機嫌のいい時間多め
でいられるようになりました
なので、とってもラクになったんですよ〜!
私の場合は、こんな感じですけどね、
最近ちょっと休めていないなぁ…
気持ちが休まらないなぁ…
ちょっと疲れ気味だなぁ…
でも、休むことに抵抗が出る…
なかなか休めない
という方は、自分自身に優しく
「ゆっくり休んでいいんだよ」とか
「休んだ方がうまくいく」とか
声をかけてあげて、体や心を休める時間を
意識して取るようにしてあげてくださいね
今日から平日モード…
あなたが元気に楽しく♪
でも、日々無理をせず自分に優しく
過ごせますように…
ちなみに私は久々に
大好きな映画のBlu-rayを観たり
パンケーキを作ったりできてよかった〜
***
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
5月分受付中
【お知らせ】

