今ある幸せに気づいて
自分を好きになる方法は…

今月あなたは何ができましたか?
誰と会えましたか?
私の場合…
大切な友達たちに会ってランチができた
大好きな神社に行けた
楽しい時間をすごせた…とか
一年前と比べて、できるようになったこと
今月、できたことはなんでしょう?
ヨガの習慣ができた
シェアサイクルに挑戦!
お豆腐のグラタンを作ってみた
とか…ね
できなかったこと、できないことよりも
できたことに目を向ける
ないものよりも
今、自分の身の回りにあるもの
いてくれる人に目を向けてみる
そうすると
今、自分に与えられている幸せ
に気づくことができる。
そしたら、少しだけ
そんな自分を好きになれるハズですよ
***
今日は夏越の大祓の日ですね。
夏越大祓は毎年6月末日のみそかに行われている神事。
参拝者が鳥居に設置された茅の輪を8の字にくぐり、半年間の汚れや邪気をはらうことで、残りの半年を清らかに過ごすことができるとされています。
昨日、街中の私の好きな神社で
茅の輪くぐりをしてきました
今年前半、無事に過ごせた感謝と共に
後半も穏やかに幸せに過ごせますように
と祈りながら。。
行けてよかった!
このブログを読んでくださるあなたが
今年後半も
穏やかで清らかな日々を過ごせますように…
まずは半年間、そして今月も
よくがんばりました! よね
お疲れさまでした
今こうやって、何があっても
がんばって生きている、生きてきた自分を
たくさ〜ん褒めてあげましょうね
***