前回、静岡県の森町の小國神社へ行ったのが
去年の6月。
ずーっと、また行きたいと思っていながら
なかなか実現しないうちに、コロナが流行り始めて…
ちょっと諦めていました。
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト・心屋カウンセラー
まーみん こと 笠井万由美です。
先週、心屋仲間の良ちゃんが
静岡に来て私に声をかけてくれた時に
「また小國神社に行きたいね」
という話になり
あっという間に実現しました♡
もう、ずーっと食べてばかり
話してばかり、笑ってばかり…



でも、どんな時間も満足で…
とっても楽しい1日でした

きなこわらび餅おしるこは、ポスターの通り
とろっとろで美味しかった〜!
楽しい1日の様子は良ちゃんが
こんなステキなブログを書いてくれました。↓
でね、今回は良ちゃんのおかげで
小國神社へ行けたことを始め
考えてみたら、私が1ヶ月前〜数日前に
こうなったらいいな
と思っていた

小さな願いの数々が叶っていたの!


↓
良ちゃんと会って、行こうとすぐに決まった!

「森町のお茶屋さんのが美味しいんです」
と話すうちに、また食べたいな…と思ったら
↓
今回買えました〜♡

自分のお湯飲み茶碗が割れてしまって…
でも、たくさんお茶を飲める
カワイイお湯飲みが見つからず探していたら…
↓
こちらも、好みの大きさや柄の物を
見つけて10秒で即決!


美味しいピザが食べたいなぁ…と思い
こんなチラシをもらって眺めていました

そしたら今回偶然、良ちゃんが
窯焼きピザの美味しいお店に
連れていってくれた〜!
こんなに一気に願いが叶って
とっても嬉しい!
何をしたかというと、ただ
行きたいなぁ、食べたいなぁ、欲しいなぁ…
と思って
心配せずに放っておいたのね。
よく引き寄せで言われる
「良い気分」で過ごしていた気もする

私的には「これが引き寄せの法則かぁ〜」
ってニヤニヤしていました。(今さら⁈)
あなたもお試しを〜!
***
夜は早々に眠くなって…
夢の中に大黒さまが出てきたよ。
大黒さまは
ただ、笑っているだけだったけれど
考えてみたら今回
私が買ったお湯飲み茶碗も
偶然、ウサギ
の柄だったのね。

読んじゃった

これは、大黒さまに応援されている〜!
これから、もっともっと良くなる〜!
そんな気持ちで勝手に盛り上がり
ジワッとまた、嬉しさと幸せが
湧いてきたのでした。
私の携帯の写メに、こんなのがあったので
思わず編集

上は伊豆山神社の階段のふもとの大黒さま。
下は出雲大社の白うさぎたち。
けっこう神社に行っているなぁ…
晴天にも恵まれて、楽しくて満たされて
充実した休日でした

良ちゃん、どうもありがとう〜
