お陰さまで
10月に自分のサロンをオープンして
丸々2カ月になります。ヽ(´▽`)/
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
なーんか、あっという間で。
毎日楽しい♪((´∀`*))
前のように、休憩が取れないとか
ぶっ通しで施術するという事もなく
仕事の量は半分くらい。
ストレスはほとんどなく
手元に入るお金は、以前より増えました。
そんなことから、少し私の中で
お金に関する考え方も変わってきました。
これについては
また別の機会に書きますね(*^^*)
大手サロン時代に店長をやっていた時は
やっぱり売り上げ、数字を
追わなくてはいけなかった。
月々の目標を立てて、達成率、客数
客単価などを毎月分析したり。
客単価や客数を上げるためにどうする?
前年の売り上げを上回るには?
人件費率は?
などなど、超現実的に数字を追いながら。
それも嫌いではなかったけれど。
店長を降りて、セラピスト業に専念した時
私は
自分やお客さんがどうしたら笑顔になれるか
を考えるようにして、それを実践したの。
そしたら指名がどんどん増えました(*´∇`*)
独立した今もね、自分とお客さんが
どうしたら笑顔になれるか。
どうしたら楽しいか。
どうしたらホッとできるか。
だけを考えてやってます。
それがとーっても楽しい♪( ´ ▽ ` )
このお客さんはピアノ曲が好きだから
BGMはピアノ曲にしよう。
このお客さんは
ローズマリーの香りが好きだから
お店の中はローズマリーのアロマを焚こう。
カウンセリングは、緊張したり
毎日寒くて身体が冷えているから
お腹にホットパックを当てて温めながら
お話ししてもらおう。
とかね。
まるで、大好きで大切な人をおウチに招いて
もてなすような
(もちろんそういう人たちなんだけど)
そんな気持ちでやっています。
なので正直、ものすごーく野望を持って
数字を追って分析して…
ということはしていません。
まだ独立したてのヒヨッコで
それが正しいとか間違ってるとかは
よく分からない。
でも、これからも私は
自分と、目の前のお客さんの笑顔を追って
やっていきたいなって思います(*^^*)
それが楽しくて幸せだから。
そして迷ったり、何かあったら(無くても)
コバの起業支援の再受講に行く!
(`・ω・´)キリッ
戻れる場所があるのは
やっぱり心強いねp(´∇`)q
***
【募集中。あと3席です】
心屋好きな人のための何でも話せるお話し会
(美味しいスイーツを食べながらバージョン)
日時:2018年1月8日(月・祝日)
14:00〜16:30
場所:静岡駅前会議室 A301号室
お申し込み・詳細は…こちらから
心屋塾オープンカウンセリング@静岡市
【満席となりました】
日時:2018年1月8日(月・祝日)
10:00〜12:00
場所:静岡駅前会議室 A301号室
お申し込み・詳細は…こちらから