はっちの前半記事下矢印



見所がたくさんあったはっちの後半記事です。






煌びやかな展示キラキラ

これは八戸三社大祭に使用される山車のミニサイズ版。1/5の縮尺で作られているそうです。

このサイズでも迫力あるのでこれの5倍もある山車の迫力は相当なものだろうなぁびっくり

七福神と宝船がテーマということでお宝感満載な見た目です笑






続いては八戸出身のオリンピックメダリストの展示コーナースター







メダルが飾られていて記念撮影できるようになってました!

これはすごいと思ってメダルをかけてみたり、よく金メダリストがやる食べるフリとかして、ノリノリで写真を撮りました電球

が、さすがに本物ではないようです笑い泣き

待っていかれないようにワイヤーで繋がれていたので、てっきり本物だと思い撮影していた爆笑


ちなみにこのメダルはレスリングの伊調馨選手のレプリカ。

伊調姉妹は八戸出身だったのですねキョロキョロ






南部せんべいの展示があったり…





個性的な八の字の椅子があったり、





サイダーの販売も気づき


三島シトロンとみしまバナナサイダー。


八戸の地元企業なのでしょうか?

サイダーのケースがレトロでかわいいですルンルン






私と娘はさっきイチゴジュースを飲んだばかりなので夫が三島シトロンを買いました。





少しもらいましたが、炭酸強めでキリッとした

OK


​ワークショップ体験♪


さて、またひとつ上の階にあがります。


この階は色々な文化体験が出来るフロアでした気づき


最初に目についたガラスのコースター作り電球

楽しそうなので娘と体験してみましたキラキラ





好きな色のピースを自由に組み合わせてコースターを作ります上差し





私は好きなグリーン系にしてみましたニコニコ

同じ色に見えて、模様の入り方とか

光り具合が微妙に違う。


パズルのように組み合わせを考えて作る作業時間が心地よかったです照れ



後日郵送されてきたコースタースター





なかなかかわいく出来上がりましたウインク


この後はショップでお買い物をして、はっちの前にマチニワのシンボルオブジェ、水の樹を見ましたにっこり




私たちが行った時は水は流れていなかったけど、実際には噴水として子供たちの遊び場になったり、水飲み場もあるようです電球


思いのほか見所があり、楽しかったはっち。

気づくとそろそろ駅に戻らないと三沢行きの電車に乗り遅れてしまいますダッシュ


次回に続きます星