グルタチオンの効果がすごくて薬ってなんなんだろうと思っちゃう。 | 小林愛(まな)のヨガ・リトリート・つぶやきブログ。

小林愛(まな)のヨガ・リトリート・つぶやきブログ。

小林愛のスケジュール、ヨガリトリート、つぶやき
お知らせ、お友達など。





パーキンソン病には、保険はきかないが、グルタチオン点滴がめちゃ効果的と聞いて気になっていたが、、介護タクシー頼んだり、、お父さんを今定期的に通っている病院+点滴に手話通訳さん入れたりして何回も点滴しに行くのは不可能だからと諦めて一度もグルタチオン点滴させられてなかったが、、


たまたま淡路島の施設戻る時に1回だけ病院に寄り受けたら、、めっちゃめっちゃ次の日からハッキリ違って、みんながびっくりして。。


パーキンソン病の薬はめっちゃ高く、長く続けると効かなくなり、副作用がかなり強く出てくる。


正直、グルタチオンがパーキンソン病にこれだけ効果出て、副作用もほとんどなく、薬代も節約出来るなら、グルタチオンが効果的な患者には保険外でも、やる方向がいいだろうに、


総合病院で大きい病院なのに、グルタチオン点滴はなく、パーキンソン病の先生でも、グルタチオン点滴使ったことなくてと。


めっちゃめっちゃいい先生だが、病院自体が使用してないから使えないんだろうし(他の病院もいろいろ担当されている)他の大きい病院では使ってないところが多いということ。


1回、1000のグルタチオンでこんな効果あるなんて、、ちょっと反対にいろんな症例出てるし、点滴打って下さった方も、他のパーキンソン病患者さんで受けてる方が、次の日から動けるようになり、それから点滴受けに来てると。


グルタチオン点滴、パーキンソン病の方は、効果あるかないかは、すぐにわかるから、1.2回受けて変わらなかったらする必要ないけど、


効果ある方は、次の日からハッキリわかる場合があるので試してみてほしいな。


今は自費費用だが、あんまり元が高いものでないものだから(自費でめっちゃ高くつけてる病院はあれど、基本はめっちゃくちゃ高価な点滴ではない)


グルタチオン使う方が、医療費安くなり、みんな元気に長く生きれるのに。。


完全とは言えないまでも、普通になるくらいまでなる方いるのにな。。