ーーーーーーーーーーーーーーー
食べやせで、
自信あふれる私にシフト
ーーーーーーーーーーーーーーーー
68kg→51kg /160㎝
お肉だいすき! 甘いものだいすき〜!
【食べながら半年で16kg痩せた】
【元おデブ♡看護師ダイエットサポーター】
たぐちまなえです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今ならLINE登録で「痩せる3大特権」!
1「ダイエット卒業BOOK2冊!」
2「人生初!40kg台までの
せきらら体重実況中継!」
3、16kg痩せた看護師の私からの!
毎日最新ダイエット情報+
毎日の応援メッセージ!
(↑ これ、実は「おもろい」と好評です ////)
プロフィールはこちらから☜Click
(わたしは、こういう者ですよ♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お食事サポート
「無料体験セッション」
明日21日から募集開始!
年末年始太りたくない、
来年こそは。。。
4月には
痩せた自分に出会いたい・・・!!!
今ならまだ間に合います
3ヶ月で、やせ体質を、
自信を手に入れられるとしたら、、、
どうですか???
◯あなたのお悩みを
お聞かせくださいね!
◯プチセミナーがあるので
ダイエットのお力に立てますよ
◯大人気まなえ先生と
お話しできる大チャーーーンス!!
(↑これめっちゃ重要!笑)
ただ、
【5名さま限定】
すでに、残り2枠となっています。
早めの申し込みがおすすめです^^
(先行予約ありがとうございます)
来月は、
年明けで年末太りのお悩みで
申し込み殺到するので、
(ありがたいことに)
今月の方が予約は
とりやすいと思います
お話ししたい方は
どうぞこちらへ〜
================
今日も遊びにきていただき
ありがとうございます〜
昨日は、
体型が崩れてしまう原因、
3つのうち、2つをお伝え!!
1つはみなさんお分かりの通り、
脂肪によるもの
残りの2つのうちの
ひとつは・・・?
こちらから ↓
↑
カラダの中にゴゴゴミでっか???
ゴミが体にたまって
体型にとどまらず、
ありとあらゆる被害が・・・
その対処法を
昨日まとめたので、
ぜひご覧あれ〜〜〜〜い!!!
============
と、いうことで!!!
昨日は、
・・・というか、
いつも笑
話が長くなるので、
2部制になりました〜!!!
(でも、楽しいから、
許してくれる・・・?笑)
・・・はい!!!
昨日の記事を読んでいただいている方は
お分かりかと思います!!!
今日は〜?
体系崩れ3つの原因
やっぱり???
最後の理由
についてお話していこうと
思います!
□ 顔や下半身が
むくんで太って見えるんよね〜
□ 足首がないのが悩み・・・
□ 白髪、抜け毛、コシがよわくなる。
このようなお悩み、
ありませんか?
今回の内容を
最後まで見ていただくことで
体型が崩れる
最後の原因がわかり
その対処法を実践すれば、
体型の悩みも解消!!
で〜はっ!今日も、
楽しくいってみよ〜!
まなスタグラム↓ 笑
もうひとつの原因・・・
それは、、、
水毒!!!!
いわゆる
水太りです!!!
そうそうそう、
「むくみ」ね!
結構、気にされている方
多いと思いやんね・・・?
夕方になると、
そこにあったはずの
足首が迷子・・・
靴下の型がくっきりついてて
恥ずかしす〜〜〜〜ぅ
・・・というか!!!
むくんで痛いんやけど!
おデブ暗黒期の
情緒不安定な まなえは、
忙しい時とか、
生理中イライラしてる時に
むくんで痛いと、、
めっちゃ
イライラしてました
(箸を持っている・・・
きっと、食べ物を探しているに
違いない・・・笑)
「なんなんこのむくみ!!」
「ただでさえだるいし、
しんどいんだから、
足よ!!!
浮腫んじゃな〜〜〜〜い!!!!」
そんなイライラする「むくみ」
「水太り」ですが、、、
原因ってなんだと思いますか???
うんうん、
水ののみすぎ・・・???
そうよねそうよね〜
そう思うんよね〜〜〜
「むくむから
水分あまり摂りたくないわ」
よくこう考える方
多いんですけど、
実はね!
ちゃうのよ!!!!
水毒の原因は、
ズバリと!!!
余分な水分が
排泄できてないこと!!
というのも、、
私たちのカラダは
「入れただけの水分を
しっかり出してあげる」
そんな機能が備わってるんよ?
でも、そんな機能が
あるのにも関わらず、
排出がうまくいってないと・・・
そのうまく出せないことが
問題なのよ!!!!!
というかね、
逆に気をつけないとなのが、、
水分不足!!!!
「浮腫まないように、
水分抑えてる」
それ!!!逆効果よ!!!
カラダは水分が足りないと、
カラダに水分をため込んでしまうんです!
(人間のカラダは60%が
水分でできているので、
カラダは大事にしてるんさ)
(これ、今知っておいて
よかったねぇええ笑)
なので、
しっかり水分を
排出できるカラダを
作ることが
解決法なので
あります!!!!
水太り・・・むくみ以外にも!
そして、
具体的な解決法にいく前に、、、
実は、
「むくみ」以外にも
水太りで出ている影響が・・・!
白髪、抜け毛、
コシが弱くなる
体がいつもだるい・重い
そして、
□ ふくらはぎの筋肉が弱っている人、
□ 暴飲暴食・糖質を
摂りすぎている人
□ コーヒーを飲みすぎている人
こーんな人は、
水太りの可能性大!!!
注意が必要ですよ〜???
これも、カラダの水分が
十分に行き渡らないことが
原因です!!!
血液が滞っていて、
上手に排泄まで
たどり着けないんですね〜
結果、髪に水分栄養が届かず、
白髪、抜け毛、コシ弱に・・・
水太り、どうやって解決しちゃう?
はいはいはいはい!!!
お待たせしました!!!
水分をしっかり排出できる
カラダ作り!!!
具体的にどうやって、
していくの・・・???
って、話よね!!!
(まさに顔パンパンの
アンパンパン!)
こんなパンパンの
アンパンマンだった私が
スッキリむくみ改善した方法を
今からお伝えしていきます!
ではでは
レッツラゴっ〜〜
1、水分を適量とる!
これはですね、多すぎても、
少なすぎてもいけんのだ!!!
少ないと、
カラダは大切な水分を
溜め込もうとして浮腫むし、
多すぎると、
腎臓のはたらき(尿を濾過する!)が
追いつかずに、カラダに水分が
残ってしまうんよ!
だから、適量!!!
目安は大体、
1日 体重×30ml
50kgの人だと、
50×30ml=1500mlやね!!!
どうかな???
今はどのくらい取れてますか???
きっと足りていない人が
ほぼだと思うんよ!!!
この量を目安に、
しっかりのみましょう!
ただね、
その人のカラダの状態によって
処理できる量が違うので、
一気に増やすんじゃなくて、
徐々にUPしていきましょう!!!
こまめな水分補給が
おすすめだよ!!!
2、ブラックフードを食べる
これはね、
排泄力を高めるために
(腎臓の機能を高める)
黒い食べ物を
食べると良いですよ!!!
黒マメ、黒ゴマ、黒キクラゲ、
黒米、黒酢、昆布、わかめ、のり
これね!!!
血流改善になるのだ!!!
3、同じ姿勢はNO!!!
これはね、
水分をしっかりカラダに
行き渡らせるため!!!
ずっと同じ体制でいると、
筋力も落ちるし、
重力で血が下に
たまってしまうんよ!!!
がっつり
むくみの原因・
栄養不足からの白髪問題に
行きつきますからね!
ちょこちょこ動かしましょ!
4、カラダを温める!
血流を良くして、
しっかり腎臓まで血を
行き着かせましょう!!!
そのためには、
ふくらはぎマッサージや
かかとあげ
(ふくらはぎの筋肉を増やす!)
(血液が溜まりやすい)
お腹をあっためる!
それがポイント〜〜〜!!!
血液、めぐらせて、
いや〜〜〜な水太り、
解消しちゃいましょう!!!!
ということで、今日は、
体型崩れ3つの原因
やっぱり???
最後の理由
についてでした!
3つ目の原因「水太り」は
余分な水分が
排泄できないことが原因!
しっかり血液を巡らせる!
1、水分は適量とる!
2、ブラックフードを食べる
3、同じ姿勢はNO!
4、カラダを温める!
という内容でしたね
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜!!
今日も
長くなったなぁ・・・
では!!
今日も!明日も!
あなたのダイエット!
心より応援しています
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜
・・・・・・・・・・・・・・・・
無料体験セッションは
いつもたくさんのメッセージ
ありがとうございます^^
実はこの公式LINE
【まなえ塾】好評で、、、
「食べ方、バランスを考えたら
増えた体重が今朝もどりました〜!」
「もっとキレイになりたいと思えます〜!」
「ずっと減らなかった体重が
一昨日から−800gです♡!」
「毎日とどくメッセージ、
楽しみにしています〜♡」
など、たくさんのお声を
いただいております〜
ダイエット卒業に向けて
「食べて痩せるBOOK2冊」
プレゼント中!
今後もいろいろプレゼントを
ご用意しているので、
今のタイミングで、ぜひ♡
コソッ‥「人気者のまなえ先生と
1対1でお話できますよ!笑」
こんな感じですっ!♡
あなたからのメッセージを
お待ちしております笑
===============
「自分がキライ。」
そんな方は、このダイエットを
選んでほしい。
”ただ痩せるだけがダイエット”
ではないんです。
スキな自分で
やりたいことに真っ直ぐすすめる。
どうか、あなたの人生を。
あなたがあなたらしく
生きられますように。
一般社団法人Belle Life Style 協会
認定パーソナルダイエットサポーター
田口愛恵
お客様の声はこちらから