きまま日記♪ -41ページ目

でんでんで~ん!!/アカデミー!!

おでん君のようにテンション上がった。

年始より宅ヨガハーフに挑戦しはじめて、
本日、シールシャ・アサナ(ハーフベンド)
できました。頭立ちで精一杯だったけど、
先週末に先生に指導してもらて、ちょと感覚を
掴んできたみたいですw

↓色んなところでヨガしてるな~(笑
http://www.youtube.com/watch?v=Hu9Sq1RvuoA

そういえば、アカデミーのノミネートが
発表されましたね。「バベル」(http://babel.gyao.jp/
ちょっと見たいと思いました!!
あとは「ドリームガールズ」
http://www.dreamgirls-movie.jp/top.html

マメ豆ま~め。

豆パンうまいよね~。
姉が私に餌付けするかのように与えてくれたパン。
それがアポロのパンでした、、。
豆っ子には、、、いいよぉ~。

http://www.mamepanapollo.com/index2.html

今日は残業、、、宅ヨガあんまり出来なかった。
スーパーハケンの篠原さんのように仕事こなしたい!!

ふぁいや~!



若草山山焼き!! 先週末にみましちゃ。
毎年かかさず見てる私。でも途中から。
始まる前に花火があってなかなか見れないのだが、
今年はチャッカリ見ました。冬の花火はいいわ~。

興福寺から県庁あたりで人の賑わい。
私も混じってみてました。
ああ、火だ、燃え盛ってる!!
山が~山が~、、、。写真では伝わらない
燃え広がり方は、ちょっと地獄絵巻??
しっかし、火をみたらテンションあがりますゾ。

キャンプファイヤーしたくなった今日この頃。
「キャンプダほい!キャンプダホイ♪」
中学のキャンプファイヤーの余興で漫才やった思い出が
よみがえった~(笑)コンビ名なんだったかな??

よく食べる女


びあほい


出されたものは何でも食べます(笑)
姉に引かれる程よく食べる。はっはっは。

本日はヨガして運動後に待ち時間が出来たので
ついつい行ってしまったわ。一人で(笑)

パインフランにマンゴープリン(マイブーム継続中)
ベトマムコーヒー。ああ、うまし。

これでワンセットなんですのよ。

横の席には怪しい関係っぽいギャルと男性。
反対側は入社一年目同士の女子2人の
会社批判会議。いや~色んな人いるわ~。
マンウォッチング好きの私。(一番怪しいかも)

武士の一分/ありがとがんす

衝動にかられて観てきました。

思い立ったら吉日!!映画良かったです!


壇さんが最高に良かった、、、女性の愛っでっす。

脇役の俳優、女優陣も層が厚くて凄い!!

木村さんも頑張ってたよ~。

庄内弁、、いいですわ。方言好きにはね。

武士道と、夫婦愛が伝わりました。

終わって座りながら温かくなりましたね~。


桃井さんは場を明るくさせる、よくいるオバちゃんって感じ。

映像も音響も道具も衣装も観る価値はありました。



東宝映画、今後も見たいの多い!!

せば、今年も映画えっぺ見るぞ!!

ふかっちゃん誕生日おめでとう!!

111の日!!

ことしもどんどん活躍してほしい!!


アガサ・クリスティー 

火曜ドラマゴールド

「大女優殺人事件」

いやー、、ほんとうに出てる方々、ゴールド級でっす!!

大女優がでるわでるわで、、お腹一杯。


岸恵子さまに浅丘ルリ子さまに、

片桐はいり姉さんまで!!

水前寺清子さまは久々にみたけど、なんだか若かった。

みんな美しくって優雅だわ。

しかし、、、浅丘さまが教授にみえてしまうあたり、、、

すいか病??

ヨガと運命と山焼きと?

今日は初スタジオヨガです。
思いっきり楽しもうと思って家を出ると
雪か雨か分からないものがチラチラ舞っていました。
そんな訳で、若草山焼きは延期になりもうした。

さて、お馴染みのK先生のレッスン♪
毎度お馴染みの常連となった私、本年もお世話になります。
(Yoga&トークが最高です!今年もファンだわ)
寒かったのですが、やはり動き出すと汗がでます。
この感じがやはり好きだな私は。
初カウントの聞けたし~☆
良きアドバイスもいただけました!!

年末から正月あけて昨日までに溜まった毒素
(ストレスも)をドット流した感じ。
アシュタンガヨガ楽しいって今年も良いヨガの幕開け。


ハタヨガ

私の通うところは今年から
ケン先生が考えたHatha Yoga、
題して「Hatha Yoga D.B.F(DeepBreathFlow)」
が始まってるようで、ロッカールームから出たら
バーンと大きなケン先生のポスターが目に入って来て
一人で「わーっ!!」って発してしまいました。
ポスターからオーラが。。。
キレイに編まれた髪の毛。私も編もうかしら。
冊子1月号にも特集されてました。
良い話が載ってましたのでモティロン持ち帰り~。
家でもこのオーラに出会える(ミーハーな私)

帰りにちょいと買い物してたら
療養中の後輩にバッタリ出会った。
地元以外でものすごい運命的な出会い。
新年からなかなか運をつかってますな私。
元気でなにより。

しかし、なんですなぁ、
最近の私といったら浮き沈みが激しいではないですか。
あまりよろしいことではございませんなぁ。
「人生もヨガも、どちらも無理せずマイペース」でいきたい
もんでございます。↑冊子より。

ななこ、、うつくしい。

新しいドラマ始まりましたね。
要チェキ、要チェキ!!

本日は「花より男子2」

これは予想通りおもしろい。

原作がちゃんとしてるしね~。
日本の漫画ってのは凄いね~
ドラマになりまくりで。
今ターンも何作か漫画原作のドラマが
あるようで、、、。

私の注目ドラマ
演歌の女王
ハケンの品格
エラいところに嫁いでしまった
ヒミツの花園

久々の女優さん猫背椿さんの活躍がたのしみ。
天海さんに真矢さんもイイネ!!
演歌~には滋ちゃんが出たらもっと面白いのにな~
って勝手に思ってます。だってアジアの歌姫だから、、、。


シャキーラは今年もきれいでっす!!熱いでっす!!

最近またまた色んな店で曲かかってますね~。

http://www.youtube.com/watch?v=AdzmErLhzpk



グータララ、、。

正月に久々に家でゆっくりしてTVをみた。
SP番組ばかりで、、ちょとっ物足りなし。
初笑い番組をちらちら見つつ、大喜利や落語や漫才で
半日終えてしまった、、、。

後は、きらきらアフロ の溜まってたビデオを一気に見た。

ああ、、つるべ&なほみちゃんはなんて面白いんだろう。

でも落語とか正月をかんじますわ~。
「饅頭こわい」が好きな演目。

最近食欲旺盛(あ、前からか。)な私。
「ケーキこわい」
「お菓子こわい」
「豆こわい」

なーん。食欲ばっかりだな~私。

あ、今年は落語見に行きたいな~。

天満天神繁昌亭 とか??