きまま日記♪ -32ページ目

明日ですよ!!ならにおいでませ!

リアルせんとくん、いよいよお目見え 遷都プレ祭

平城遷都1300年祭まで、19日であと500日。

奈良県内各地で約1カ月間にわたって「スターティングイベント」が開かれる。


話題の公式マスコット「せんとくん」が参加するイベントも。



以下詳細は下記です。
http://www.asahi.com/national/update/0818/OSK200808180001.html

燈花会888

20080808.jpg
行ってきましたぁ。
仕事が思いの他早く終わったので、地元行って仲間誘って夜の東大寺へ向かう。
888の日に語らいながら歩く薄暗い地元はよいものだった。
毎年行ってるけど、きれいだわぁ~。
奈良においでませ~!

自分をしんじてぇ!

「カンフー・パンダ」みてきました。

http://www.kungfupandainternational.com/intl/jp/

kannfu

いや~、、、感動する言葉がたくさん落ちている。

字幕版で観たかったので、字幕版でみました。

師弟愛あり、仲間愛ありでした。

しべては自分の中にあるのですな~、、師匠~。


アンジーとジャッキーとリューシーリューが、、。





この前は「崖の上のぽにょ」みてきまして、

http://www.ghibli.jp/ponyo/

山口智子と天海祐希の声の共演~!!

これまたおもいしろかった~。


gu-gu-
ほんで、絶対に観たい映画がこれ。

も、、、、猫好きにはたまらん!

かわいすぎる、、。

猫、、猫、、。かわいいな~。

「ぐーぐーだって猫である」

http://www.gou-gou.jp/top.html


新幹線にて

ホームで11号車の列に並んでる親子。
母親の笑顔が眩しくて、暖かくて、何やらガッツポーズとかしてる。小学生くらいの女の子は荷物持って不安げな顔。
電車が来たら母親が席のだいたいの場所を確認して娘に伝えていた。

やっと状況が分かった私。
少女は一人で新幹線乗るんだ。
少女と席が近い私は電車が発車して、窓越しに笑顔で手を振る母親と、社内で不安そうに母親を見つめてる少女を見て、もらい泣きしてしまった。

新幹線はドラマ生むなぁ~。そして少女達は夏休みまっただ中なんだな!!

なぜか、小学生時代に少年赤十字に入って活動してた時、合宿に行ったのを思い出した。
自分の学校からの参加者が二人だけで、合宿先に行くと色んな学校から少年少女があつまり、バラバラに班分けされて、交流を深める。人見知りだった私には冒険でしたなぁー。

懐かしい~。
夏だ、楽しまねば!!

おうちヨガ

20080716.jpg
SHIHOさんのおうちヨガのDVDが発売☆
買わねば!そしてのan・anもSHIHOさんでっす!ナイスバディ~(*^_^*)

ガトーブラン

20080719.jpg
ウエディングやお祝い用のケーキを習って来ましたぁ。
やはり、何かを作るってのは楽しいし集中できるなぁ~(*^_^*)

月曜日はなんばパークスにモデルのSHIHOさんがイベントでくるみたいや~☆
人がすごそうだなぁ。

最近は汗の量に引く自分。
前から汗かきではあるけど、ヨガ初めてから汗腺が生き返ったのか?汗だく率高くなったなぁ~。サラサラサラ~と。
自律神経の問題なのか、、?ただの肥満か(当たり?!笑)
でもケーキ作りはたのしいなぁ~(*^_^*)
次はパンにしようかしら?

オレンジな満月

20080718.jpg
昨日の残業あがり、見上げれば、雨雲に見え隠れしてオレンジっぽい輝きをした月に遭遇。
最近は仕事がピークで朝日と夜空にしか出会わないなー。
だから夏らしいじりじりした日差しにあたってない。
あぁー。毎年ながらピークは大変だな。
最近、顔がむくむ。
疲れなんかなぁ?リンパマッサージ施術せねば☆☆☆

お兄ちゃん。

lcl08070.jpg
凄い衝撃!!
せんとくんの兄がでてきたみたいで、、、。
持っているのはせんとくんの募金箱〓
リアルな~(>_<)
お兄ちゃんちょっと日焼けしてる?(笑

低いだわ。

20080705.jpg
新しくなった我が町のJR線。付近のホテルより撮影
にしても、周りの建物が低いから空が広いわね~(^o^)主要駅だってのに、この付近の田舎っぷり!
東京の空は狭かったなぁ~(>_<)

あつくないemu~.

emu

PIER SPORTS にて予約したらついてくる。


このキーホルダー。はいちゃったなぞの動物!?


ブーツがにあいますね~。