LED | man-p-crewさんのブログ

man-p-crewさんのブログ

僕のシャチホコですけど大丈夫ですか?
衝撃は受け流せるから大丈夫。

どうも。




ぼくです。



もうすぐ塩ブログ書き始めて5年です。


なんでこんなにしょうもない事ばっか書き続けられるんですか?


この継続力を他のことに使えって思いかけますね。



ノーベル賞で話題がもっこり盛り上がっておりますね。

僕も昔取ったことあるんで懐かしいもんです。


僕はダイナマイトを発明したんですけどね。


ニトログリセリンに色々やってみたら爆発するんちゃうかな~思うてドッカーーンいったからね。


そんなことより、


中村教授ってカリフォルニア大学のサンタバーバラ校で教授しているんですよね。


僕は高校の時、サンタバーバラに留学していてこの大学で授業受けていたんですよ。

当時から注目されていました。

まぁ特許の裁判の件で有名になっていたんですがね。

でも世紀の大発明でしたので、本当にすごい人でした。


プログラムで1回だけ教授のお話をお伺いする機会があったんですよ。

割りと話をドラスティックにする方で独特の言い回しが印象的だったそうです。



友人に聞いた話です。


僕はその日、ホストファミリーと一緒にサンフランシスコまで車で8時間位かけてお出かけし、サンフランシスコジャイアンツの試合を見て、バリーボンズのホームランを見てテンション上げて、

ゴールデンゲートブリッジを見て感動しておりました。


いやぁ本当いアメリカのウエストコーストはいい場所です。


あそこに住みたい。


そんな話です。



ちなみに僕に中村教授の話をしてくれた友人とは、

otnです。





otnの部屋

UCSB

アルカトラズ