THE MAN CAVE by ILLMINATE blog -22ページ目

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

今回はこんなアイテムを。

 

 

Vintage Thermal Parka & Brooks Brothers JKT!

 

 

先週はIllminate渋谷店の入荷日、

 

昨日は私用でお休みをいただいておりましたので、

 

久々の商品紹介になります。

 

お待たせした代わりといっては非常に烏滸がましいのですが(笑)

 

今回は面白いアイテムが入荷しました!

 

今となっては希少な物もございますよ。

 

 

 

まずは

 

 

 

 

 

60s∼70s Vintage Mayo Spruce Thermal Lined Parka Made In USA Navy

 

COLOR : Navy

SIZE : Medium (実寸Sくらい)

PRICE : ¥9,800+Tax

 

 

 

今となっては中々見かけることも少なくなってきたのではないでしょうか。

 

こちらはスヌーピーなどのヴィンテージプリントスウェットのボディとして

 

多くのヴィンテージマニアに愛されてきた老舗ブランドのひとつ

 

"Mayo Spruce"のサーマルパーカーになります。

 

 

 

 

ディテールとしましては、フロントジップはIDEALジップで

 

ポケットは腹部に2つとオーソドックスな仕様。

 

 

 

 

 

背面もシンプルなディテールですが、程よく着こまれたことによる色落ちや

 

アタリなどが良い雰囲気を醸し出す逸品。

 

フード部分が古いアイテムによく見る角張ったタイプであるのも印象的ですね。

 

 

また商品名の通り、特筆すべき点として

 

 

 

この裏のサーマル地が特徴的なのでは。

 

このサラっとしていながらも保温性を考慮された仕様は、

 

なかなか贅沢なアイテムと思います。

 

 

 

 

 

 

また脇下、裾、袖の大きなダメージがほとんど見られない事から

 

ここまで古いアイテムでこれだけ良いコンディションのサーマルはあまり見ないと思います。

 

 

 

個人的に好きなディテールとして、裾・袖にリブが施されているのですが、

 

変に効きすぎず、程よいリブ加減が良く

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

着た時のシルエットもストンと落ちる良い雰囲気。

 

サイズ感は僕でタイトめですので、小柄な体型の方から標準体型の方にお勧めしたいアイテム。

 

お探しの方が多いアイテムと思いますのでお早めにご検討いただけますと幸いです。

 

 

 

60s Vintage Thermal Lined Parka Red

COLOR : Red

SIZE : - (実寸M∼Lくらい)

PRICE : ¥9,800+Tax

 

 

ブランド、生産国が不明ではありますが、こちらも同じくサーマルパーカー。

 

ディテールや質感から読み取るに60年代くらいのアイテムと思います。

 

 

 

 

やはり何をとっても目に入るのはこの質感&色落ち。

 

古い年代特有の風合いが目を見張りますね。

 

 

 

 

ディテールは先ほどご紹介したMayo Spruceのアイテムとほとんど同じで、

 

こちらのほうは汚れやキズもありますが、

 

逆にそれが相まって良い雰囲気を醸し出してるといっても過言ではないかと(笑)

 

 

 

裏のサーマルの状態も、一,二か所小穴はありますが、

 

着用の際に支障をきたすようなダメージではないと思われます。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズ。

 

ネイビーカラーも出ませんが、この褪せたレッドカラーも珍しいと思いますよ。

 

非常におすすめな一枚。

 

 

お次も

 

 

 

 

70s∼80s Vintage Thermal Lined Parka Brown

 

COLOR : Brown

SIZE : - (実寸Sくらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

こちらは70s∼80sと、ちょっと年代新しめなサーマルパーカー。

 

新しいだけに質感もコットン×ポリと思いますが、非常に良い雰囲気の一枚で

 

 

 

 

裾・袖リブも少し長めに取られているのでよりスタイリッシュに着用いただけるかと。

 

状態もダメージや汚れはほとんどないグッドコンディション。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でかなりタイトめ。

 

Sサイズぐらいといったところでしょうか。

 

サーマルパーカーではあまり見ないブラウンカラーというのもポイント高いですね。

 

女性にもおすすめです。

 

 

 

 

最後は

 

 

80s∼90s Vintage Brooks Brothers Military Style Jacket

COLOR : Black

SIZE : L

PRICE : ¥7,800+Tax

 

 

こちらは80∼90年代ほどの老舗ブランド、ブルックスブラザーズのジャケットになります。

 

ディテールから見るにバブアー?ミリタリー?等の要素が随所にみられるアイテム。

 

 

 

ラグランスリーブの肩付けに、首元にはドローコードが配されたミリタリーチックな雰囲気。

 

 

 

ポケットは腹部、裾付近に4ヶ所付いた4ポケットの仕様。

 

ディテールもかなり格好良いのですが、個人的に好きなのは

 

 

 

この高密度に織られたコットン100%の生地感。

 

触ってみるとブリティッシュヴィンテージでみるベンタイルなどとも少し異なり

 

かなりサラッとした軽やかな質感。

 

Illminate渋谷店でご好評いただいていてるRAFのMK3ジャケットに近しい質感と思います。

 

 

 

 

 

また、背面の襟元にはチャックが付いており、これを取るとフードが出てくる

 

フード一体型の機能的な面もある逸品。

 

 

 

裏地はブラック×ホワイトのゼブラ柄のストライプが印象的ですね。

 

さすがアメリカの老舗ブランドだけあって非常に洒落ています(笑)

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズ。

 

高密度コットン仕様なので、恐らく小雨などはなんのその。

 

バッドコンディションでもお使いいただける優れものです。

 

非常におすすめな一枚、いかがでしょう。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

 

Takano

 

 *通信販売用のWEB UPですが本日夜に予定しております。

よろしくお願い致します!

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

 

MANCAVEです。

 

急なご案内になってしまい大変申し訳ございませんが、

 

明日2/22 (土) 

 

明後日2/23(日)

 

姉妹店であるIllminate渋谷店の入荷日の兼ね合いで

 

終日CLOSEとさせていただきます。

 

 

ご来店を予定されていたお客様には大変ご迷惑おかけしていまいますが、

 

何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

 

(また、来週からは通常営業の予定ですので

 

変更等ありましたら追ってこちらよりご案内させていただきます。)

 

 

 

MANCAVE

 

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

Duck Hunter Camo Pattern Chamois Shirts!

 

 

 

先週のコチラのブログに引き続き、

 

今回も雰囲気良いカモ柄のアイテムが入荷しましたので

 

さっそく商品紹介をさせていただきます!

 

 

 

まずは

 

 

 


 

 

 

80s∼90s Vintage Five Brother Duck Hunter Camo Chamois Shirts Made In USA

 

COLOR : Duck Hunter Camo

SIZE : L

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

 

こちらは1890年創業の老舗ワークウェアブランド、"Five Brothers"のカモ柄シャモアシャツになります。

 

Five Brotherと聞くと、チェックのフランネルシャツが定番なアイテムと思いますが、

 

こちらは珍しいカモ柄。

 

 

 

 

 

ディテールとしましては、襟元のレギュラーカラーに、ダブルの胸ポケ。

 

ややラウンドした裾周りも特徴的なアイテム。

 

バックヨークも若干高めなのが、カジュアルな雰囲気で良いですね。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストくらい。

 

やはりカモ柄ミリタリーの宿命として、合わせ方によっては”本物感”がでてしまいがちですが、

 

Five Brotherによって作られたこちらは、アイテム全体が柔らかな雰囲気。

 

女性でも着ていただきやすいアイテムと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80s∼90s Vintage Prentiss Duck Hunter Camo Chamois Shirts Made In USA

 

COLOR : Duck Hunter Camo

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+tax

 

 

 

こちらはブランドが変わりまして、1948年創業のワークブランド"Prentiss"のアイテム。

 

PrentissはLL.BeanやBIC MACなどのOEMを受けていたほど生産のクオリティーに定評があるブランドのひとつ。

 

そんな実績のあるPrentissのシャモアシャツですが、

 

 

 

 

 

縫製部分にみえるアタリが生地の良さを表しており、

 

先ほどご紹介したFive Brothersのアイテムと比べると、よりワークな雰囲気。

 

 

 

 

程よく着こまれていはいますが、こちらはダメージ等無いグッドコンディション。

 

まだまだ着ていただける状態と思います。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズ。

 

こちらも非常に良い雰囲気の一枚と思います。

 

ネイビーのテーラードジャケットなんかを上に合わせていただいても

 

イタリアのダンディーな紳士っぽい着こなしに(笑)

 

人それぞれではありますが、アリなスタイリングと思います。

 

 

 

最後は

 

 

 

 

 

70s∼80s Vintage Duxbak Duck Hunter Camo Chamois Shirts Made In USA 

COLOR : Duck Hunter Camo

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

 

こちらもアメリカの名門、1904年創業の老舗アウトドア・ハンティングブランド

 

"Daxbak"のカモ柄シャモアシャツになります。

 

こちら、既にご紹介済みのアイテムと比べると若干ディテールが異なっており、

 

 

 

 

時代を反映したナローな襟元、ダーツの入ったポケットに

 

 

 

こちらの右胸に付く大きなパッチが印象的な一枚。

 

個人的にはこのディテール、男臭くて好きですね(笑)

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感はこちらも僕でジャストサイズ。

 

色味も明るめで、これからの季節に良いのではないでしょうか。

 

おすすめです。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

 

Takano

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

ようやく暖かくなってきたこの時期に。

 

 

Woolrich Nylon Jacket / 50s Wool Jacket

 

 

2月の中旬ではありますが、既に4月の様なポカポカ陽気。

 

タンスから薄手のアウターを引っ張り出してきた方、いらっしゃるのでは。

 

暖かい日が続くと言えど油断はできず、急に寒くなる事も考えて、

 

アイテムを選ばないといけませんよね。

 

ですので今回は、今時期かつこれからの季節にお使いいただけるアイテムをご紹介いたします。

 

 

 

まずは

 

 

50s Vintage Wool Hunting Jacket

COLOR : Red

SIZE : 40

PRICE : ¥4,800+Tax

 

レッドカラーとはこの事、と言わんばかりの存在感を放つこちらのアイテムは、

 

50年代ほどと古いウールジャケットになります。

 

生産国は不明ですが、タグ、ディテール等から見るに、

 

恐らくアメリカ製のアイテムと思われます。

 

 

 

 

ディテールとしましては、フロントがシングルブレステッドの5ボタン、

 

ポケットは両サイド腹部、裾付近に付いた仕様になっています。

 

また、袖部分ですが表地はもちろんウールなのですが

 

 

裏はコットン地の仕様で、恐らく過去にリペアが入ってこの仕様なのかな、とも思います。

 

いずれにせよ、さりげないところでレッド×ブラックのナイスな配色。

 

 

 

背面はいたって普通のディテール、、、と思いきや

 

 

 

裾付近の両サイドにゲームポケットが付く、ハンティングジャケットのディテール。

 

もちろんゲームポケットなので

 

 

こんな感じで貫通します(笑)

 

これらは狩猟の際に獲物を入れるために作られたポケットなのですが、

 

現代の日本においてはそのような用途であまり使用されないと思いますので、

 

折り畳み傘や財布などを入れておくに便利なディテールかと思います。

 

 

 

 

 

状態としましては、腹部のポケット内部の破れや、表面の汚れ等見受けられるので

 

グッドコンディションとは言い難いのですが、

 

それでも着用に際する致命的なダメージはありませんので、

 

まだまだお使いいただけるかと思います。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でややゆとりがあるくらい。

 

やはりこの色味非常に綺麗なので、女性でもさらっと着ていただけるのでは。

 

春らしい華やかな色味のウールジャケット、いかがでしょう。

 

 

 

 

お次はアメリカ名門ブランドから

 

 

 

70s Vintage Woolrich Moutain Parka Jacket Made In USA

COLOR : Green

SIZE : L

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

 

こちらは70年代ウールリッチのアメリカ製アイテム、

 

マウンテンパーカージャケットになります。

 

ウールリッチと言えば、アウトドアブランド界老舗中の老舗ブランド。

 

今日に至るまで、数々の名品を世に打ち出してきたわけですが、

 

こちらのマウンテンパーカーもそのひとつ。

 

 

 

 

 

ディテールはフロントジップにスナップボタンが付いた仕様で、

 

ポケットは両サイドの胸元、裾付近についた4ポケタイプ。

 

フロントのポケットの配置がちょっとミリタリーライクな面構えですね。

 

色味もノーマルなグリーンではなく、イングランド老舗ブランドのバーバリーのコートでたまに見る

 

玉虫色(イリデッサント効果)なのも特徴的。

 

 

 

 

 

 

背面のディテールの特徴としては、右脇付近に配されたポケット。

 

先ほどご紹介したアイテムに付いているゲームポケットに類似していますが

 

こちらはアウトドア用なので、地図やトランシーバーなどを入れる現代的な用途で使用されていたと思われます。

 

また、雰囲気良いのは表面だけではなく

 

 

 

裏面もグリーン×ナチュラルの渋い配色が特徴的なウールライニングの仕様になっています。

 

 

 

腹部にはドローコードも配されているので、

 

ウエストサイズが大きい場合はここで調節していただける万能な逸品。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズくらい。

 

キレイめな細いパンツでも、ドカッと無骨なチノパンツでも合わせやすいアイテム。

 

プライスも状態を考慮したお買い得価格と思います。

 

 

 

 

 

 

80s Vintage Woolrich Mountain Parka Jacket Made In USA

COLOR : Blue

SIZE : L

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

お次もウールリッチのマウンテンパーカーで、

 

こちらは年代が80年代と先ほどご紹介したアイテムより少し新しめですが

 

ディテールは似ており

 

 

 

 

フロントジップ&スナップボタンに4ポケ。

 

 

 

背面もシンプルなディテールですが、

 

それだけで留まらないのがこちらのアイテムの魅力のひとつでもあります

 

 

このバッファローチェックのウールファブリック。

 

ブルー×バッファローチェックは斬新な配色ではありますが、

 

着用時にチラッと見えるこのチェックカラーはかなりグッときちゃいますね(笑)

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストorややタイトめ。

 

やはり、このあたりのライトアウターは一枚持っておくとかなり便利ですよ。

 

こちらも非常におすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80s Vintage Woolrich Nylon Vest Made In USA

COLOR : Navy

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

最後も80sと同年代のウールリッチ。

 

こちらはコットン60%、ナイロン40%の良い風合いが出やすい60/40クロスのダウンベスト。

 

 

 

 

 

 

フロントのディテールはお馴染みのジップ&スナップ仕様で2ポケット。

 

このスナップボタンに刻印された羊マークがさりげなく可愛らしい印象を与えてくれますね。

 

 

 

 

また、こちらはフロント右肩付近に僅かな汚れがありますが、

 

そのほかはほとんどダメージ等見受けられないグッドコンディション。

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズ。

 

暖かい今でしたら、ニットやシャツの上にアウターとして。

 

これから寒くなってくるようですので、そういった場合はコートなどのインナーとしても

 

お使いいただける万能なアイテムと思います。

 

 

この機会にぜひ。

 

以上、商品紹介でした!

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

US Army Rip-Stop TRS / LL.Bean Chamois Shirts

 

 

 

相変わらず寒い日が続く今日この頃。皆様どうお過ごしでしょうか。

 

暑いのも寒いのも苦手な僕にとっては非常に過ごしにくい季節ではありますが(笑)

 

今日も元気に商品紹介をさせていただきます!

 

 

 

 

まずは

 

 

80s Vintage US Army BDU Trousers Woodland Pattern

COLOR : Woodland Camo

SIZE : S-Short (実寸31×30)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

 

80年代US ArmyのBDU(Battle Dress Uniform)トラウザーになります。

 

こちらのBDUトラウザーですが、

 

ベトナム戦争時に着用されていたジャングルファティーグというセットアップの

 

後継モデルでより機能的かつシンプルなディテールに開発されたアイテム。

 

諸説ありますが、ジャングルファティーグは最前線での着用は可能だったものの

 

後方勤務や式典などでの着用は認められなかったことから、

 

オールマイティに着用できる服として、BDUが開発されたという経緯があります。

 

 

そんなバックボーンが伺えるこちらのBDUトラウザーのディテールは

 

 

 

 

フロントはボタンダウンタイプで左右の腿付近にはカーゴポケットが付いた仕様。

 

ウエストにはベルトループが付きますが、プラスしてサイドアジャスターも備え付けられています。

 

 

 

 

また、裾周りは薄く平たい紐状のドローコードが付いておりますので

 

お好みに合わせて裾幅を調節していただける優れもの。

 

 

 

背面のディテールの大きな特徴としては、

 

股下からポケット部分にかけて、大きなアテが施されています。

 

当時としては破け防止を考慮した機能的なディテールかと。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でややタイトめ。

 

個人的にはミリタリー=極太のイメージがあったので

 

ジャストサイズで履くとまた雰囲気も違ってきますね。

 

ウッドランドのカモ柄がナイスカラーな一本。

 

 

 

それでいて先述したこちらの前身モデルであるジャングルファティーグもご用意してますよ。

 

 

 

60s Vintage US Army Jungle Fatigue Pants Reef Pattern

COLOR : Reef Camo

SIZE : S-Regular (31×30)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

 

 

こちらは60年代アメリカ陸軍のジャングルファティーグパンツになります。

 

 

先述の様に、ジャングルファティーグはベトナム戦争時に亜熱帯地域で使用されていた

 

アメリカ軍の標準被服で、リーバイスのGジャンの様に1st、2nd、 3rd、 4thと

 

時代によってモデルが違かったりしますが、こちらは所謂3rdモデル。

 

 

格子状に織り込まれた生地が特徴的な、リップストップクロスが雰囲気良い一本で

 

 

 

 

 

 

 

ディテールとしましてはこちらもインパクトあるカモ柄が特徴的で

 

USミリタリーで多い、先ほどのBDUの様なウッドパターンではなく、リーフパターンのアイテム。

 

フロントはジップ式、サイドの腿付近にはBDU同様に程よい大きさのカーゴポケットが付いてます。

 

 

 

 

 

バックシルエットも雰囲気良く、お尻のポケットはボタン付きフラップタイプ、

 

ウエストにはベルトループのみならず、サイドアジャスターも付いた仕様になっています。

 

 

それでいて、

 

 

 

 

こちらは股下や裾などに破れ等ないグッドコンディション。

 

年代物ではありますが、ここまでコンディションの良いファティーグも

 

探すと中々ないのでは。

 

 

サイズ感は

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストorややタイトめな印象。

 

カモ柄というと他のアイテムと合わせづらいなんてイメージもありがちですが

 

程よく履きこまれたことによる色落ちとヴィンテージならではの風合いが相まって

 

良い雰囲気の一本ですので、革靴にテーラードジャケットなどで合わせていただいても

 

違和感ないスタイリングになるかと。

 

 

 

Styling...

 

 

 

USミリタリーのジャングルファティーグトラウザーに、春らしい

 

淡い色味のサックスブルーカラーのシャツを組み合わせたスタイリング。

 

 

 

使用したシャツは

 

 

80s∼90s Vintage LL.Bean Chamois Shirts Made In USA

COLOR : Blue

SIZE : 15H

PRICE : ¥3,800+Tax

 

 

 

80∼90年代ほどのLL.Beanのシャモアシャツになります。

 

以前にもシャモアシャツの入荷があった際に、シャモアクロスについてご説明したのですが

 

一応、またざっくばらんにご説明させていただきますと、

 

厚手のコットン生地を起毛させたフランネル生地に、チェック柄が入らないタイプのもので

 

シカやヤギなどの革をなめした"シャモア革"に似せた生地で作ったのが由来になっているのが

 

シャモアクロスというものになります。

 

 

ですので

 

 

 

 

この起毛させた独特の風合いが味わえる一枚となっています。

 

このシャモア×ブルーの色味が何とも言えない風合いを醸し出していますね。

 

 

 

 

 

程よく着こまれたことによるアタリなども古いアイテムならでは。

 

ヴィンテージ特有の風合いがより一層アイテムの良さを引き立ててくれていると思います。

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感も良く、こちらは僕でジャストサイズ。

 

着丈も長すぎず、短すぎず、ボタンを外せばハオリとしてもお使いいただけますね。

 

 

予報ではこれからどんどん暖かくなるようですので

 

こういったアイテムのご用意も考えてみてはいかがでしょう。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

先週に引き続き、今回も古めのアイテムの特集です。

 

 

 

 

Vintage Sheepskin Jacket / Wool Shirts & Jacket

 

 

最近になってまた寒さがぶり返してきましたね。

 

私事ではありますが、もうすぐ春という事で、春物のアイテムを購入しましたが、

 

寒さのせいかヘビーなアウターがまた欲しくなってしまった今日この頃。

 

来年用とは言わず、今からでも着ていただけるヘビーなアイテム

 

まだまだご用意しておりますよ!

 

 

 

それではまずこちらから

 

 

Vintage Sheepskin Jacket Made In England

COLOR : Brown

SIZE : - (実寸S∼Mくらい)

PRICE : ¥9,800+Tax

 

 

 

見るからにとてつもない雰囲気が漂うこちらのアイテムは、

 

イングランド製のムートンジャケット。

 

こちらのリアルムートンは非常に滑らかで柔らかい質感が特徴的なアイテム。

 

 

 

 

 

 

ディテールとしましては程よく開いた襟元が特徴的で、

 

フロント腹部のポケットと袖先にはパイピングが付いた仕様。

 

また、個人的にも好きなフロントの特大のクルミボタンは非常に雰囲気良く

 

ここまで大きい物は初めて見たかもしれません(笑)

 

 

 

 

 

もちろん背面のディテールも良く、大きな襟元も華やかな印象を与えてくれますね。

 

縫製部分も太めで無骨さも残る逸品。

 

サイドにはスリットが入っていますので、上品な印象も。

 

 

また、

 

 

 

 

フロントに多少のシミ、レザーパイピングの劣化等は見られるのですが

 

そのほか致命的なダメージはほとんど見られないグッドコンディション。

 

 

プライスも本物のムートンで¥9,800+Taxはかなりお安いかと。

 

 

サイズ感は

 

 

(177cm , 66kg)

 

 

普通体系のスタッフでジャストサイズ。

 

ここまでしっかりしている仕様のムートンなのでジャストサイズで着ていただいても

 

違和感はありませんし、サイズが小さめですので女性にもおすすめしたいですね。

 

 

個人的には

 

 

 

トップボタンまでしっかりと留めて着ていただくと、よりスタイリッシュな印象になりますし

 

防寒性も抜群。

 

ちょうど今時期に着たいアイテムと思います。

 

 

 

お次は

 

 

 

 

 

 

 

60s Vintage Wool Shirts Made In Canada

COLOR : Red×White×Black

SIZE : - (実寸Mくらい)

PRICE : ¥3,800+Tax

 

 

 

レッドカラーを基調としたチェックカラーが印象的で、

 

カナダメイドのタグが残る60sのウールシャツ。

 

 

 

 

 

 

フロントのディテールとしましては、やや大きめにひらいたホリゾンタルな襟元が特徴的で

 

ポケットのボタンが左右に2つずつ付いた珍しい仕様。

 

 

ボタンも古いアイテムによく見る”猫目ボタン”の仕様で可愛らしいですね。

 

 

また、裾周りは角張ったボックスシルエットですので、年代を考慮すると

 

中々珍しいアイテムと思います。

 

 

 

 

 

背面はシンプルな分チェックカラーの雰囲気がより一層感じられますので

 

フロント、バックでバランスが取れたアイテムと思います。

 

 

素材はウール×ナイロンですが、チープさを感じさせないのも

 

やはりヴィンテージならでは。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でやや小さめ。

 

 

肩幅はしっかり取られているのですが、身幅・袖丈などがやや短めですので

 

サイズ的にはMぐらいかと思います。

 

 

ですので、小柄な体系の方から普通体系のかたにおすすめしたいアイテムですね。

 

 

プライスも多少の磨耗や汚れ等を考慮したお買い得価格で。

 

 

こちらも今時期に着たいアイテムと思いますし、

 

暖かくなったら、一枚でもハオリとして着ていただけますね。

 

 

おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

60s Vintage JC Penny Wool Zip Up Jacket Made In USA

COLOR : Red×Black

SIZE : - (実寸M∼Lくらい)

PRICE : ¥7,800+Tax

 

 

 

最後も60sと古い年代のアイテム。

 

 

アメリカの大手デパート、JC Pennyのジップアップタイプのウールジャケットになります。

 

 

こちらは先ほどご紹介したカナダ製のウールシャツとディテールが似ており、

 

 

 

 

 

 

フロントのポケットには左右各2つずつついたボタンが印象的。

 

 

また、衿元はやや細長いナローな雰囲気もあり、バッファローチェックとの相性も〇

 

 

腹部に斜めに付いたポケットも非常に雰囲気がいいですね。

 

 

 

 

 

 

60sとかなり古い年代のアイテムではありますが、

 

コンディションは非常に良好で、ダメージや汚れ等もほとんど無い逸品。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストorややゆったりめ。

 

 

やはりこのバッファローチェックの色味はチノパンやデニム

 

太めのスラックスなどとも相性が良いのではないでしょうか。

 

 

非常におすすめなアイテムです。

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

 

Takano

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

今回はかなり古めのアイテムを。

 

 

 

 

40s∼50s Vintage Flannel Shirts & Wool Jacket

 

 

何とも古そうなNice Labelなアイテム達。

 

今回は40年代から50年代くらいと、かなり古いアイテムが入荷しましたので

 

さっそく商品紹介をさせていただきます!

 

 

 

まずは

 

 

 

50s Vintage Buck Skein Brand Open Color Shirts Made In USA

COLOR : Red×White×Black

SIZE : M

PRICE : ¥12,800+Tax

 

 

50年代と古い"Buck Skein Brand"のオンブレチェックシャツになります。

 

やはりオンブレと言えばなレッド×ホワイトの色味ですが

 

ヴィンテージとなると市場でも中々出てこないようなアイテムですよね。

 

 

ディテールとしましては

 

 

 

 

フロントボタンのトップがボタンループになっている開襟タイプ。

 

使用されているボタンの色味もチェックカラーと良い組み合わせですよね。

 

 

 

 

 

 

また、ポケットは胸に2つついた2ポケ仕様で、

 

裾周りもラウンドしない角張った定番のボックスタイプ。

 

 

 

 

バックのディテールは、ヨーク下にダーツが施されているので

 

綺麗なシルエットも演出してくれますよ。

 

 

 

 

 

状態としましても、内張には汚れが見られますが

 

生地には汚れやダメージがほとんど見られないグッドコンディション。

 

そういった条件も含めると、中々珍しいアイテムなのではないでしょうか。

 

 

 

ディテール、コンディションと並びサイズも良く

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストなサイズ感。

 

フロントはもちろんの事、先述の通り背面にはダーツが入っているので

 

絶妙に絞りが効いており、綺麗なシルエットが映えます。

 

 

この機会に是非、いかかでしょう。

 

 

 

お次は

 

 

 

50s Vintage Penney`s Wool Jacket Made In USA

COLOR : Red×Black

SIZE : M∼Lくらい

PRICE : ¥9,800+Tax

 

 

 

こちらは老舗デパートのJC Pennyから派生したブランド、

 

"Penney`s"のウールジャケットになります。

 

年代も先ほどご紹介したBuck Skein Brandと同じく、

 

50sくらいとかなり古めのアイテム。

 

 

 

 

ディテールはフロントの襟元が小ぶりでややホリゾンタルな印象。

 

フロント・袖ともにボタンはスナップタイプで、着脱もストレスフリー。

 

 

 

ポケットも四角ではなく、雰囲気の良いホームベース型のフラップが特徴的です。

 

 

背面は脇下から一直線に入ったアンブレラヨークが

 

雰囲気をより一層良くしてくていますね。

 

 

 

 

またこちらも目立ったようなダメージが無い逸品。

 

袖口に多少の破れが見られましたので、お馴染みのWOCさんにて

 

お直しをいただき、完璧な状態に。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感も非常に良く、僕でジャストくらい。

 

やはり着た時のシルエットも非常にかっこいいですね。

 

個人的にも、雰囲気、サイズがビビットきたので気になる一着(笑)

 

 

プライスもリペアを考慮したお買い得価格と思いますので

 

非常におすすめな一着です。

 

 

 

 

 

 

最後はもっと古いアイテム。

 

 

 

40s∼50s Vintage Field Stream Wool Jacket Made In USA

COLOR : Black×Natural×Grey

SIZE : 40

PRICE : ¥7,800+Tax

 

 

 

 

ディテールを見るに相当古い40年代くらいで、

 

現在も存在しているアウトドアブランド"Field Stream"のウールジャケットになります。  

 

 

 

 

 

 

 

フロントのディテールとしましては小ぶりな襟元、丸みを帯びた大きめなボタンが特徴的で

 

ポケットは胸とウエスト両サイドについた4ポケット仕様。

 

時代を感じさせてくれるディテールとして、第一ボタンから第二ボタンにかけて、

 

間隔が大きく開いているのが面白いですよね。

 

 

 

 

 

 

背面はシンプルな作りで、インパクトあるフロントとのバランスが取れており

 

その分綺麗なチェック柄が良く映えます。

 

 

またこちらは

 

 

 

 

非常に古い年代のアイテムですので、多少のリペアや磨耗は見られますが

 

着脱に際する致命的なダメージはありませんので、

 

まだまだお使いいただけるコンディションと思います。

 

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でやや大きめ。

 

やはりこの雰囲気はヴィンテージならではで

 

現行品には無い魅力が詰まった一着と思います。

 

お探しだった方、ぜひ店頭にてお試しいただけますと幸いです。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

今回はこんなアイテムを。

 

 

 

Old Hagger & Johnson Woolen Mills

 

 

昨日の夜は急に携帯から地震速報のアラームが鳴ってびっくりしましたが

 

皆様ご無事でしたでしょうか。

 

なんだか最近は物騒で、コロナウイルスなどの病原菌もはやっているみたいですので

 

お出かけの際はマスクの着用やうがい手洗いを欠かさず、予防したほうがよさそうですね。

 

 

さて、いよいよ春シーズンといいたいところなのですが

 

まだまだ寒い季節が続くと思いますので、今回は今時期から

 

春先までお使いいただけるアイテムが入荷しましたので、ご紹介いたします!

 

 

 

 

 

 

まずは

 

 

 

90s∼00s Old Hagger Corduroy Pants Black

COLOR : Black 

SIZE : 36×32

PRICE : ¥2,800+Tax

 

 

こちらはアメリカ老舗ブランドHaggerのコーデュロイパンツになります。

 

このズドンとしたシルエットはまさにアメリカンな一本。

 

 

 

 

 

 

フロントは一般的なジップフライ、ベルトループが付く仕様。

 

バックはボタン付きのスリットポケット仕様でワークらしい雰囲気ですね。

 

 

また

 

 

 

 

アメリカ物はダメージが多くて着れなかったりする物も少なくないと思うのですが

 

ありがちな裾や股下、内張りのダメージもないグッドコンディション。

 

サイズ感は

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

 

僕でやや大きめな印象。

 

大きめですので、ベルトで絞って履いていますが非常に良い雰囲気で

 

使い勝手がよさそうなアイテム。

 

革靴に限らず、スニーカーでも相性が良いと思いますよ。

 

 

 

お次も

 

 

80s Vintage Hagger Corduroy Pants Beige

COLOR : Beige 

SIZE : 34×30

PRICE : ¥3,800+Tax

 

 

同じく落ち着いたベージュカラーが特徴的なHaggerのコーデュロイパンツになります。

 

 

 

 

 

 

ディテールは最初にご紹介したアイテムとほとんど変わりなく

 

フロントジップフライにバックはボタン付きポケット。

 

ただ違うのは年代で、

 

 

 

こちらはジップがTALON社製の物になっているやや古い仕様。

 

アメリカのアイテムは、ジップなどで年代判別ができるのも面白いですよね。

 

 

またこちらもダメージ等ないグッドコンディションですので非常におすすめです。

 

 

サイズ感は

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストorやや大きめ。

 

色味も使いやすい万能カラーですので

 

Gジャンやコートなどにも合うアイテムと思います。

 

 

 

 

Styling..

 

先ほどご紹介したHaggerのパンツに合わせて、

 

雰囲気の良いブラックウォッチ柄のアウターを。

 

 

合わせたアウターはといいますと

 

 

 

90s∼00s Old Johnson Woolen Mills Wool Hoodied Jacket Made In USA

COLOR : Black Watch

SIZE : Small

PRICE : ¥7,800+Tax

 

 

アメリカで160年以上の歴史を持つ老舗ウールブランド、

 

"Johnson Woolen Mills"のウールフーデッドジャケットになります。

 

 

 

 

 

 

ディテールとしてはフロントフルジップで、トップボタンが付いたフード仕様。

 

また、胸ポケットも2つ付くタイプなのですが

 

フロントからバックにかけてアンブレラヨークが施されている面白い仕様で

 

なかなか珍しいディテールとも思います。

 

 

 

 

 

状態としましても、ほとんど着用感のないグッドコンディション。

 

今でも存在しているブランドではありますが、アメリカウールの最高峰ともいわれるだけあって

 

現行品で買うとなるとプライスも張ってしまう、なんてことも。

 

ですがそこは古着のいいところ。

 

グッドコンディションですがお買い得価格と思います。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でタイトめ。

 

やはり表記サイズがSmallなので小さい作りではありますが

 

小柄な方や、女性が着ていただけるサイズと思います。

 

 

この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

また寒くなってきましたので、今回はこちらを。

 

 

 

 

70s Vintage LEVIS 70505 With Troy Blanket

 

 

 

なんだかここ最近は暖かくなったり、寒くなったりと変な天気が続いており

 

気候の変動で体調を崩しそうですね。

 

ただ、そんなことでへこたれてられないので

 

今日も元気に商品紹介をしていきますよ!

 

今回はLEVISの70505の特集です。

 

 

 

 

まずは

 

 

 

70s Vintage LEVIS 70505 Denim Jacket With Troy Blanket / 1

COLOR : Indigo

SIZE : - (実寸42∼44くらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

 

こちらはリーバイスの王道モデル70505デニムジャケットなのですが

 

内側にTroy社のブランケットが付くタイプになります。

 

中々市場でも出回る事が少なく、貴重なアイテム。

 

 

 

 

 

ディテールは70505モデルと変わりなく

 

フロント2ポケットにポケットから裾まで入ったVステッチが印象的。

 

色落ちも70sならではで雰囲気が良いですね。

 

 

 

 

先述の通り、こちらはライナーにブランケットが付いており

 

非常に温かみのあるヘビーな仕様。

 

タグは付いていませんが、恐らくTroy社製の物で間違いないかと思われます。

 

 

サイズ感は

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でやや大きめ。

 

僕自身、ブランケット付きの70505は持っていなかったのですが

 

非常に暖かいのでニットの上にバサッと着ていただくだけで、

 

冬のシーズンでも快適にお過ごしいただけるかもしれません。

 

ただ、あくまでも一個人としての意見なので参考程度に(笑)

 

 

また、チノパンやミリタリーのアイテムとも相性が良いアイテムと思いますので

 

ぜひ店頭にてお試しいただけますと幸いです。

 

 

 

お次も

 

 

 

70s Vintage LEVIS 70505 Denim Jacket With Troy Blanket / 2

COLOR : Indigo

SIZE : - (実寸42くらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

 

 

お次も70年代のブランケット付き70505。

 

色味としては最初にご紹介したアイテムよりさらに色残りが確認できる一枚。

 

 

 

 

 

 

やはり雰囲気良いインディゴカラーが特徴的な逸品。

 

 

 

こちらはTroy社のタグが残っており

 

ピスネーム・レザーパッチよろしく、あると嬉しいディテールのひとつですね。

 

 

 

 

 

また、袖先や一部にダメージ等見受けられますが、

 

着用に際する致命的なダメージはありませんし、まだまだお使いいただけるコンディションと思います。

 

長く着ていただくためにはリペアをしていただいてもいいかもしれません。

 

 

 

気になるサイズ感は

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストサイズくらい。

 

さらに撥水性のあるコートを上に羽織れば、最強の組み合わせになること間違いなし。

 

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

最後は

 

 

70s Vintage LEVIS 70505 Denim Jacket With Troy Blanket / 3

COLOR : Indigo

SIZE : - (実寸38∼40)くらい

PRICE : ¥10,800+Tax

 

 

 

ご紹介済みのアイテムとはまた異なった雰囲気を醸し出している

 

こちらのアイテムも同年代、同モデルのデニムジャケット。

 

恐らくですが、レザーパッチしたに付くケアタグやブランケットライニングの仕様から読み取るに

 

73年から66年に製造された"66前期"モデルと思われます。

 

 

 

 

 

 

そういったディテールからもそうですが、何をとってもこの深いインディゴの色味。

 

やはりインパクトがある所以として、66前期はBIG-Eと同じ生地を使用していたので

 

よりダークな色味である事をお分かりいただけると思います。

 

 

そしてライニングも

 

 

 

 

ブラウンをベースとしたレッド×ネイビーのラインが特徴的で

 

ネップ感も後のモデルより顕著に表れていますね。

 

 

 

 

やはり年代物なので、各所にダメージや汚れはありますが

 

それでも致命的なダメージは見受けられませんので、

 

これからも長く着ていただけるコンディションと思います。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストorややタイトめ。

 

プライスもダメージを考慮したお買い得価格と思いますので

 

この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

今回はお馴染みのこちらのブランドを。

 

 

 

50s∼70s Vintage Pendleton Wool Shirts USA MADE

 

 

今回は今時期&春先にもお使いいただける、

 

ヴィンテージペンドルトンのウールシャツをご紹介します。

 

オーソドックスなアイテムからちょっと珍しいアイテムまでご用意しておりますので

 

ぜひご覧いただけますと幸いです。

 

それではさっそく商品紹介に入らせていただきます!

 

 

 

 

まずは

 

 

 

 

70s Vintage Pendleton Wool Shirts Made In USA

COLOR : Black Watch

SIZE : M

PRICE : ¥6,800+Tax

 

 

こちらは70年代ペンドルトンのブラックウォッチカラーのウールシャツ。

 

ブラックウォッチ柄は英国発祥のチェックカラーですが、今や全世界において

 

多くのブランドが取り入れていますよね。

 

アメリカにおいてもLL.BeanやEddie Bauerなどのアウトドアブランドも

 

同じようなアイテムを作ってはいますが

 

   

 

 

個人的にはペンドルトンで出しているこのウールシャツが一番メジャーかと。

 

ですが人気種だけあって数も少なくなってきてはいますし

 

状態が良い個体もなかなか無いのでは。

 

それでいてこちらは一般的なウールシャツより少し珍しい

 

 

ボタンダウンタイプのアイテム。

 

さらに同じペンドルトンのアイテムと比べても若干薄い生地を使用しているので

 

ジャンルでいうとインナーシャツの様な雰囲気で作られているのかなとも思います。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズくらい。

 

やはりブラックウォッチの色味はオーソドックスでありながら

 

味のある雰囲気を醸し出してくれますね。

 

ライトカラーのデニムとも相性が良さそうな一枚。

 

続いて

 

 

 

70s Vintage Pendleton Wool Shirts Made In USA

 

COLOR : Navy×Red×Natural

SIZE : L (実寸Sくらい)

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

お次も同年代のウールシャツ。

 

こちらは先ほどご紹介したボタンダウンタイプと異なり

 

ノーマルなウールシャツなので生地は少し厚め。

 

ですがペンドルトンらしい軽やかな印象もありますので、ストレスなくサラっと着ていただけます。

 

 

 

それでいてこのたくさんの配色が為されたチェックカラー。

 

冒頭のご紹介ではネイビー×レッド×ナチュラルと記載しておりますが

 

イエローやグリーン、ブラックも入った雰囲気良い色味。

 

あまり書きすぎてもどうかと思いましたので、表記は目立つ色だけにさせていただきます(笑)

 

 

やはりこれだけ色が入ってもごちゃごちゃしないアイテムを作れるペンドルトンはさすがですね。

 

それに合わせて

 

 

 

 

 

 

襟元も70sらしいナローカラーで◎

 

ポケットは左胸のみにつくワンポケタイプがシンプルで良いですね。

 

また、状態も目立ったダメージや汚れ等無いグッドコンディション。

 

 

 

サイズ感は

 

(174cm , 62kg)

 

 

細身のスタッフでも小さめなのでSサイズくらいでしょうか。

 

表記がLなのに実寸がSサイズというのもヴィンテージならではですね。

 

このサイズですので、小柄な男性や女性にもオススメしたいアイテムです。

 

 

 

 

70s Vintage Pendleton Wool Shirts Made In USA

COLOR : Red×Navy×White×Green

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

こちらも同じく70sペンドルトンのウールシャツで

 

レッドカラーのチェックが印象的な一枚。

 

 

 

 

 

 

それでいてこちらはフロントの胸ポケットが2つ付いており

 

ボタン付きフラップタイプのアイテム。

 

こちらも程よく着用感はありますが、目立った汚れやキズ等ない

 

グッドコンディションな一枚。

 

 

またサイズ感も良く

 

(173cm , 75kg)

 

 

僕でジャストサイズ。

 

個人的には華やかな色味と思いますので

 

春先など暖かくなってから一枚でバサッと着たいですね。

 

もちろんインナー使いでもおすすめですよ。

 

 

 

 

最後はかなり古めの一枚。

 

 

 

50s Vintage Pendleton Wool Shirts Made In USA

COLOR : Grey×Blue×Sax

SIZE : 15 (実寸M∼Lくらい)

PRICE : ¥10,800+Tax

 

 

 

グレーを基調としたブルー×サックスのラインが特徴的なオンブレカラーの一枚。

 

実はかなり古い50年代ペンドルトンのアイテムで

 

 

 

 

 

70sや80sのタグと比べてサイズが小さく、Made In USAの表記、

 

ヴァージンウールのマークが付かない仕様なのが特徴的ですね。

 

また、60年代になってくると表記は変わらないのですが

 

プラスして内側の肩付近に、ケアタグも付いてきまして

 

こちらはそのケアタグが付かないアイテムなので、50sのアイテムで間違いないかと。

 

 

 

 

 

 

ディテールはフロントに2つの胸ポケが付くのですが

 

角張ったひし形タイプなのが特徴的。

 

また、裾周りも新しい年代のアイテムと比べると

 

がっつりとラウンドしてないボックスのような仕様なのも雰囲気が良いですね。

 

 

また、ちょっと面白いディテールとして

 

 

 

 

フロントの第二ボタンと第三ボタンの間にスナップボタンらしきものが。

 

右側にしか付いていないので、留める事はできないのですが

 

こういったイレギュラー?なディテールも面白いですよね。

 

 

状態としましても

 

 

 

ありがちな袖、脇下の破れ等無いグッドコンディション。

 

ここまでコンディションの良い50sは探しても中々無いですよね。

 

 

 

 

サイズ感はぼくでジャストサイズ。

 

やはり雰囲気良い色味ですし、アウターとも合わせやすいですよね。

 

プライスも希少性や状態を考慮しますと

 

かなりお買い得と思いますので、この機会に是非。

 

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================