Woolrich Nylon Jacket / 50s Wool Jacket | THE MAN CAVE by ILLMINATE blog

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

ようやく暖かくなってきたこの時期に。

 

 

Woolrich Nylon Jacket / 50s Wool Jacket

 

 

2月の中旬ではありますが、既に4月の様なポカポカ陽気。

 

タンスから薄手のアウターを引っ張り出してきた方、いらっしゃるのでは。

 

暖かい日が続くと言えど油断はできず、急に寒くなる事も考えて、

 

アイテムを選ばないといけませんよね。

 

ですので今回は、今時期かつこれからの季節にお使いいただけるアイテムをご紹介いたします。

 

 

 

まずは

 

 

50s Vintage Wool Hunting Jacket

COLOR : Red

SIZE : 40

PRICE : ¥4,800+Tax

 

レッドカラーとはこの事、と言わんばかりの存在感を放つこちらのアイテムは、

 

50年代ほどと古いウールジャケットになります。

 

生産国は不明ですが、タグ、ディテール等から見るに、

 

恐らくアメリカ製のアイテムと思われます。

 

 

 

 

ディテールとしましては、フロントがシングルブレステッドの5ボタン、

 

ポケットは両サイド腹部、裾付近に付いた仕様になっています。

 

また、袖部分ですが表地はもちろんウールなのですが

 

 

裏はコットン地の仕様で、恐らく過去にリペアが入ってこの仕様なのかな、とも思います。

 

いずれにせよ、さりげないところでレッド×ブラックのナイスな配色。

 

 

 

背面はいたって普通のディテール、、、と思いきや

 

 

 

裾付近の両サイドにゲームポケットが付く、ハンティングジャケットのディテール。

 

もちろんゲームポケットなので

 

 

こんな感じで貫通します(笑)

 

これらは狩猟の際に獲物を入れるために作られたポケットなのですが、

 

現代の日本においてはそのような用途であまり使用されないと思いますので、

 

折り畳み傘や財布などを入れておくに便利なディテールかと思います。

 

 

 

 

 

状態としましては、腹部のポケット内部の破れや、表面の汚れ等見受けられるので

 

グッドコンディションとは言い難いのですが、

 

それでも着用に際する致命的なダメージはありませんので、

 

まだまだお使いいただけるかと思います。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でややゆとりがあるくらい。

 

やはりこの色味非常に綺麗なので、女性でもさらっと着ていただけるのでは。

 

春らしい華やかな色味のウールジャケット、いかがでしょう。

 

 

 

 

お次はアメリカ名門ブランドから

 

 

 

70s Vintage Woolrich Moutain Parka Jacket Made In USA

COLOR : Green

SIZE : L

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

 

こちらは70年代ウールリッチのアメリカ製アイテム、

 

マウンテンパーカージャケットになります。

 

ウールリッチと言えば、アウトドアブランド界老舗中の老舗ブランド。

 

今日に至るまで、数々の名品を世に打ち出してきたわけですが、

 

こちらのマウンテンパーカーもそのひとつ。

 

 

 

 

 

ディテールはフロントジップにスナップボタンが付いた仕様で、

 

ポケットは両サイドの胸元、裾付近についた4ポケタイプ。

 

フロントのポケットの配置がちょっとミリタリーライクな面構えですね。

 

色味もノーマルなグリーンではなく、イングランド老舗ブランドのバーバリーのコートでたまに見る

 

玉虫色(イリデッサント効果)なのも特徴的。

 

 

 

 

 

 

背面のディテールの特徴としては、右脇付近に配されたポケット。

 

先ほどご紹介したアイテムに付いているゲームポケットに類似していますが

 

こちらはアウトドア用なので、地図やトランシーバーなどを入れる現代的な用途で使用されていたと思われます。

 

また、雰囲気良いのは表面だけではなく

 

 

 

裏面もグリーン×ナチュラルの渋い配色が特徴的なウールライニングの仕様になっています。

 

 

 

腹部にはドローコードも配されているので、

 

ウエストサイズが大きい場合はここで調節していただける万能な逸品。

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズくらい。

 

キレイめな細いパンツでも、ドカッと無骨なチノパンツでも合わせやすいアイテム。

 

プライスも状態を考慮したお買い得価格と思います。

 

 

 

 

 

 

80s Vintage Woolrich Mountain Parka Jacket Made In USA

COLOR : Blue

SIZE : L

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

お次もウールリッチのマウンテンパーカーで、

 

こちらは年代が80年代と先ほどご紹介したアイテムより少し新しめですが

 

ディテールは似ており

 

 

 

 

フロントジップ&スナップボタンに4ポケ。

 

 

 

背面もシンプルなディテールですが、

 

それだけで留まらないのがこちらのアイテムの魅力のひとつでもあります

 

 

このバッファローチェックのウールファブリック。

 

ブルー×バッファローチェックは斬新な配色ではありますが、

 

着用時にチラッと見えるこのチェックカラーはかなりグッときちゃいますね(笑)

 

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストorややタイトめ。

 

やはり、このあたりのライトアウターは一枚持っておくとかなり便利ですよ。

 

こちらも非常におすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80s Vintage Woolrich Nylon Vest Made In USA

COLOR : Navy

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

最後も80sと同年代のウールリッチ。

 

こちらはコットン60%、ナイロン40%の良い風合いが出やすい60/40クロスのダウンベスト。

 

 

 

 

 

 

フロントのディテールはお馴染みのジップ&スナップ仕様で2ポケット。

 

このスナップボタンに刻印された羊マークがさりげなく可愛らしい印象を与えてくれますね。

 

 

 

 

また、こちらはフロント右肩付近に僅かな汚れがありますが、

 

そのほかはほとんどダメージ等見受けられないグッドコンディション。

 

 

(173cm , 75kg)

 

 

サイズ感は僕でジャストサイズ。

 

暖かい今でしたら、ニットやシャツの上にアウターとして。

 

これから寒くなってくるようですので、そういった場合はコートなどのインナーとしても

 

お使いいただける万能なアイテムと思います。

 

 

この機会にぜひ。

 

以上、商品紹介でした!

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間土日のみの営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================