セイヨウオトギリソウを含むお茶、爽健美茶に含まれている? | 薬剤師の健やか更年期ナビ

薬剤師の健やか更年期ナビ

ホットフラッシュ・不眠・イライラなどの更年期障害に悩む40代~50代の女性へ。アラフィフ薬剤師がやさしいセルフケアの選択肢をご提案します。

薬剤師の安美です。

 

 

セイヨウオトギリソウって聞いたことありますか?

 

セントジョーンズワート(St.Jwort)と言ったらピンとくる方もいるでしょうか。

 

抗うつ作用が注目されていて、

ハーブティーやお茶、サプリメントとして販売されています。

 

 

このセイヨウオトギリソウ(St.Jwort)、

薬剤師の世界では、薬との相互作用に注意すべきハーブとして有名です。

 

こちらのブログに詳しく書いています。

 

 

 

セイヨウオトギリソウは爽健美茶に入っている?

 

 

じゃあ、どんな食品に含まれているの?

というと…

 

私が調べた限りでは、ハーブティーやお茶、サプリメントといった健康食品のみでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爽健美茶や十六茶といった市販のブレンド茶には、

セイヨウオトギリソウは含まれていません!

 

 

 

セイヨウオトギリソウを含むお茶には、
 

・セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート)を含んでいること

・薬との相互作用(飲み合わせ)に注意すべきこと

 

が表示されているはずです。

 

薬を服薬中の方で、

リラックスや不眠などの改善に健康食品の使用を検討している方は、

必ず成分表示を確認するようにしてくださいね!