こんにちは。
薬剤師の安美です。
今日はクリスマスですね
子どもたちもこの1週間、
なんとなーく、ワクワクソワソワ^^
家族そろってケーキを食べます♪
前回の記事で、
牛乳アレルギーの人は、吸入薬の使用に注意が必要!
という話をしました。
吸入薬以外にも乳アレルギーの人が注意すべき薬があります。
・タンナルビン(下痢止め)
・ラックビーR、エンテロノンR(乳酸菌製剤、整腸剤)
・ミルマグ錠(便秘の薬、制酸剤)
(添加物としてカゼインを含むため)
・エンシュアリキッド、アミノレバン、ラコール(栄養剤)
・漢方薬のエキス剤
(添加物として乳糖を含むメーカーが多い、過敏に反応する方や乳糖不耐症の方は注意!)
意外と、盲点になるのが、
ラックビーRやエンテロノンRといった整腸剤かなーと思います。
胃腸炎などで処方される機会も多いですしね。
同じラックビーでも、ラックビー微粒Nは牛乳由来成分を含みません。
牛乳アレルギーの方はこちらを選ぶようにしましょう。