関は快晴、野田サロン、炎天下の草刈り、サツマイモ苗への水やり、明日は田原会ゴルフ | 関市議会議員 栗山守のブログ

関市議会議員 栗山守のブログ

38年間の教員生活を終えて、平成27年4月の関市議会議員選挙に挑戦して当選。4年後、平成31年4月の選挙で2回目の当選、3期目に入りました。
市議会議員としての活動や日々の生活等を記していきます。

5月21日(火)

 

今日の関は、午前中薄雲が出てましたが徐々に快晴となり、最高気温も29℃ともう少しで真夏日となるところでした。

 

午前10時から行われた野田サロンに参加です。13名の参加がありました。

恒例の体操の後、包括支援センター職員の方からの講話です。

また、移動販売の情報をいただきました。

 

午後、買い物に行く前に炎天下の中での家周りの草刈りです。

2時間ほどかかりましたが、風もあって汗が出ることはなかったです。

 

買い物から帰宅してから畑にでかけ、サツマイモに水やりです。気温の高い日が続くので、植えた時のサツマイモの葉が枯れてきてますが、芽が何とか残っている状態です。暫く水は欠かせないですね。

 

明日は、今まで何度か声をかけていただいていた地元田原のゴルフコンペ(田原会)に初参加(今年2回目のゴルフ)です。天気も良く暑くなるようなので、水分補給をしながら体調に気を付けつつ、皆さんの足を引っ張らないように走ってプレーしようと思ってます。