糖尿病薬で再び湿疹が発症( ;∀;) | 日の出に癒されて今日も元気

日の出に癒されて今日も元気

リタイア後の人生を満喫させる為ここ別府に来て、ウオーキング・食生活改善に精を出しリタイア後の体重を14kg程下げて58.5±1.0kgで管理。好きなゴルフは85前後に向けて頑張っています。特に我が家からの朝日は最高に癒されますので皆さんも是非ご覧になってください。

6月5日  ☀  15~24℃

今日も良い天気です

いつまでこの天気は続くのだろう

多分今週末まででしょうね

その後は徐々に梅雨が近づいてきます

 

最近は毎朝この🌅の光景が楽しみですニコニコ

 

5:04🌅

もう少しで国東半島の東端から🌅が挙がりそうだが

残念ながら夏至になっても🌅位置は

国東半島の東端には届きません

 

5:21

日の出から7分後光の道が現れます

 

 

 

糖尿病薬で再び湿疹が発症えーん

 

2012年湿疹が発症し2016年まで

悩まされた経緯がありました

 

湿疹発症はそれまで服用していた糖尿病薬の時は

全く問題がなかったのだが

2012年の母が亡くなった時の精神的ストレスが

合併し湿疹発症となったようです

2013年に糖尿病薬をグラクティブ50mgに変更したのが

更に湿疹を増発させて激しくなってきた

 

2014年12月に糖尿病薬を中止して

運動と食事改善で血糖値ヘモグロビンA1cは

6.0前後でどうにか安定していた

 

更に、その後大分医大の皮膚科で

自己免疫疾患用ネオーラル25mgを服用して

2015年3月にやっと悩み続けた湿疹は快復してきた

 

 

それが最近、血糖値ヘモグロビンA1cが7.5ほどに

UPしてきたので先月医者と相談し

糖尿病薬服用を服用再開した

ただし、医師には過去の薬と湿疹の関係があるので

以前服用していた薬は避けてあまり湿疹に

影響ない薬の処方を依頼していた。

 

先月15日から処方された血糖値薬を服用始めたら

イヤイヤ・・、痒み・湿疹が再発してきた??

今回処方された薬は前回問題のあった

グラクティブ50mgを処方されていた。びっくり

 

何故だプンプン

早々25日に服用中止したが

グラクティブ剤免疫は一旦体内に入ると、

そうは簡単に快復しない。

 

そのような事から

今日再度、掛かり付けの湿疹クリニックを

1年ぶりに診察したら

このグラクティブ50mg

最近、他の患者さんも同じ問題があったとのことびっくり

 

取り合えず、2週間分の湿疹薬を処方して頂き

様子見となった。

 

 

5月15日診察で

これまでの掛かり付け医は

もう終わりだな!プンプン