今日は1月22日 ☀のち☁ -1~10℃
今朝は地震に脅えた朝を迎えました
7:12日の出前の朝焼け
7:28やや遅い雲間からの🌅
完全に寝付いていた夜半過ぎ1:08
スマホの地震警報で(@_@)して目が覚めた
と 同時にグラグラ・・・・ときて跳び起きた
6年前の地震記憶が頭を過ぎった
あの時もすごい揺れで部屋の数個の置物が落ちて壊れた
直ぐに起き上がってもまだグラグラ・・・
並みの地震ではないと判断
カミさんも跳び起きて(@_@)
激しい横揺れが続く グラ~グラ~グラ・・・
先ず倒れ物から離れた(倒れ防止はしていますが)
15秒近く続いたかな?
恐怖の時間はすご~く長く感じられた
直ぐに部屋中を確認したが特に問題はなかった
ベランダに出て別府・大分市街地を見渡したが
いつもの夜景との異常は見られなかった
その後ラジオで震源地が日向灘、震度は大分で5強と知った
カミさんはいつでも避難できるようにと着替えていた
深夜にこの様な地震が発生すると
その後なかなか寝られないのが常である
30分程ラジオで状況を確認していたがいつも間にか寝入っていた
その後夜明けまでは小さい余震が数回あったがようだが
全く気が付かなく熟睡していた
そして、朝になって地震の詳細が更に分かってきたが
これまで経験した大地震のような大被害は避けられ
日課のwalking沿いも落石や土砂崩れはなくホッとしました
台風等はある程度余地が出来ますが
地震は突然やってきますので恐怖感が大きいですね