卯ノ花開花 ナンプラーはわかる! | 馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

海の近い、予約制の小さな牧場です。体験乗馬ほかホースリーダープログラム・外乗・はだか馬・馬のマッサージ・宿泊・撮影プランもご用意。
単身運営のため、ご予約はなるべくメールにてお願いします。

5月の清楚な花束、卯の花(空木・ウツギ)があちこちで咲いています。幹が中空なので山師の人が丸やすりのホルダーにしているのを見たことがあります。

日当たりの良いところにしか生えないため、山が管理されなくなると減っていく植物のひとつです。

室外機の上に置いたすだれが猫たちに大人気。

入れ替わりで誰かが寝ています。

お客様の合間に重機に乗って雨支度。

シャインの頭の上に重なった背景が天使の輪のようです😇

お見送り後に激しい雨音が聞こえてきてほっとしました。お天気に左右される仕事なので、雨をうまくかわせると嬉しいです。

おととい植えたローゼルの苗。

馬に食われないよう、もう少し竹を立てないとダメそうです。

馬カフェのトイレの水が出なくなり、「また数万円の出費か」とドキドキしながらカバーを外して分解してみたら、ただの電池切れでした🎊

今日イチの不安が解消して心青空。

重機の給油をして外作業完了です。


晩御飯はベビーフードくらい薄いグリーンカレー。メインは砂肝、冬に収穫した冷凍野良しいたけもたっぷり入れました。

味覚障害で大豆由来の醤油の味がわかりにくいのですが、魚由来のナンプラーはわかるのです♪

新鮮な豆の歯触りもよく、たくさん食べられました。食欲が落ちるとまた一気に痩せてしまうので、口が動く時は貴重です。


今夜から明日にかけまた激しい雨予報。

雨が上がったら、運搬車の荷台作りです。