たけのこASMR 屋根の雨漏りを直しました | 馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

海の近い、予約制の小さな牧場です。体験乗馬ほかホースリーダープログラム・外乗・はだか馬・馬のマッサージ・宿泊・撮影プランもご用意。
単身運営のため、ご予約はなるべくメールにてお願いします。

4時半、緊急地震速報。

スマホの不協和音に緊張が走ります。

ホントに震度5強?と思って詳細を見たら、うちは震度3でした。

いつ何が起きるかわからないので、ガソリンの備蓄を増やしておきます。

 

半分夏毛になったドウ。

平和にお尻をならべてたけのこを食べています。

ASMR風の動画を上げておきました。

バリボリ音が癖になります😊

少し曇っているうちに屋根に上がり、雨漏りの修理。

適当に波板で覆った箇所から、単管をつたって雨水が漏れてきます。

今まではこの下に何もなかったので特に問題ありませんでしたが、乾草置き場を作ったので補修が必要です。

波板を剥がしてグラインダーで単管切断、キャップをかぶせて波板を張りなおします。

2019年の台風後のやっつけ仕事で突き出ていた単管。

これで様子を見ます。

廃材を使い、屋根の欠けた箇所も

やっと覆うことができました。

更年期で体調が悪いと、何かを成し遂げるまで何年もかかります💦

作業が終わると同時に勢いよく雨が降ってきて、滑らないように気を付けて屋根から降りました。

神様が遠くから見ているような気がします。

 

雨に追われて戻ってきた馬たち。

呼び戻しに行く手間が省けました♪

三重県の上げ馬神事について思うところがあったので、署名ページへのリンクを張っておきます。
動物に恐怖、苦痛を与えることはやめよう

馬が荷役や農耕などの仕事を持っていた時代には、こんな無茶はさせなかったそうです。

 

そして現代、「どんな馬が出されているか」でお察しです。

わたくしはビーガンでも過激な動物愛護家でもありませんし馬肉も食べますが、

「神事だし引退競走馬だから最後にどうなろうとかまわない」という考え方には反対です。

今どき占いよりもスマホのアプリのほうが有用ですし、興奮した男性の集団には馬側の人間として強い恐怖心を抱きます・・。

 

「怒りや恐怖に敏感」というわたくしの性質は馬に近く、彼らとの波長が合うのでしょう。

見学を受け入れなくなった理由はいくつもあるのですが、最も大きな理由は、やり取りの途中で相手がイライラするからです。

無敵の30代のころなら正面から迎え撃ちましたが、今はもう他のことに大事な時間とパワーを使います。

価値観の合わない人との無益な争いを避けるのも大人の知恵です😊