【2016年完全私的一本】都立町田『夕方デモクラシー』 | 演劇とか それを取り巻く人たちとか

演劇とか それを取り巻く人たちとか

ほぼ個人的な観劇日記に。
イベント運営+素人の視点で観ている事が多いです。
本番以外の前後も大事!

★ツイッター使い始めてみました。
@mamomya

別格。
観たのは文化祭公演、地区と都大会。
前年度は関東まで行っている所だからもっと観たかったけれど、それでも3回観ているのか!
高校演劇は代替りが必然で(卒業しちゃう)、年度が変わると注目していた人たちがガラリと変わってしまう、と言うのが普通です。
なんて、自分はようやく観はじめて2年目なんですが。

代が替わっても公演案内をくれるのがとても嬉しいのです。

昨年は関東大会まで進出するだけあって、タレント揃いの印象が強かった。
ただ、多くのメンバーが引退の年齢なので、勝手に心配をしていたのですが、いつの間にか、今年もタレント揃いだったな、と思っている。
自分は顔覚え滅茶苦茶悪いのですが、これだけ皆の顔を覚えている所はそんなにない気がする(笑)

学園モノ、生徒会モノと自分の好きな要素がつまった作品でした。
こちらは次大会に進む際のブラッシュアップがとても楽しみだったりします。
講評や感想に向き合って修正をしてくるのですが、聞くべき所は聞くし、残すところは残す、そのバランス感覚が素晴らしかったと思う。
都大会バージョンはいちいち良くなっていて、ニヤニヤしながら観ていたなぁ。

客席にいると、ファンが沢山いる雰囲気を感じます。
単純な客入りもそうなんだけれど、反応もとても好意的。
客層が見えるって凄い事だと思います。
愛されているし、それに応えてもいる。
自分もその中にいるのだと思います。

もう完全に脱線して行くんですが、南関東大会を観に行ったらガッツリ運営に町田の人たちが入っていてそれだけでもう嬉しかったです。
こういった場合、交代して観劇もしながらと思っていたのですが(小劇場でもよくあるパターン)、二日間、ずっと業務に就いてた様に見えたのは気のせいだろうか?
客席に運営していたであろう人たちもいたと思うんですけどね。
そういう風に全力で取り組んでいるのが見えたのは良かったなー!

こちらは学校として本当にファンです。また次も呼んでくれたら嬉しいです!