【雑談】2014年観劇ベスト10 | 演劇とか それを取り巻く人たちとか

演劇とか それを取り巻く人たちとか

ほぼ個人的な観劇日記に。
イベント運営+素人の視点で観ている事が多いです。
本番以外の前後も大事!

★ツイッター使い始めてみました。
@mamomya

あ、ツイートしたけどブログにも載せておこうー。
新年入ってから改めて振り返るとは思いますが。


こちっりのアワードに初めて投稿してみました。
今年の観劇ベスト10


トツゲキ倶楽部 「キス・アンド・クライ」
月刊「根本宗子」 「スズナリで、中野の処女がイクッ」
ポップンマッシュルームチキン野郎 「うちの犬はサイコロを振るのをやめた」
劇団どくんご 「『OUF!』」
時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」

渡辺源四郎商店「さらば! 原子力ロボむつ ~愛・戦士編~」
ままごと 「わたしの星」
ナイスコンプレックス 「サバイバーズ・ギルト」
ロ字ック 「荒川、神キラーチューン」
王子小劇場 「小劇場!中高生!大往生!2」



基本的にあまり順位に差はありません。
あと5本くらいは同率のところ思いつきます。
単に劇団・団体を指せば「ワワフラミンゴ」、「なかないで毒きのこちゃん。」、「カムヰヤッセン」、「劇団時間制作」などなど。
あと当然「X-QUEST」とか。

また1本の作品と言うよりは劇団・団体を面白いと思えるかに重点がある様です。
複数作品観ているところは他の作品の評価も乗っかってる気がします。

そして1年を振り返ると今年は「高校生たち」に注目させられた年だったなと。
王子小劇場のサマースクールが切っ掛けでそこを境に高校演劇も幾つか行っていて、そしてかなり好印象で帰って来ています。

いや、本当、明らかに凄い子たちがいるんですよね!