前回の記事にコメントありがとうございました

お返事しましたーにっこり




今日は、自分の記憶力により自信をなくした日の話です笑い泣き




少し前、ブログで買い物のやらかしを書いたとき、 コメントでたくさんの方がアドバイスを頂きました!



「スマホのメモにリスト書くといいですよ!」

 「私も毎回スマホにメモしてから行きます!」 などなど。


なるほど。確かにそれは名案!! メモを忘れることがあっても、スマホを忘れることはないもんね!





ということで以来、

ちゃんとメモをスマホに書いて買い物に…





と…あれ?





 … スマホが…



無い。



もうね、 メモした意味!!どこ行った!?




もうここでブログ、終わってもいいレベルなんですけども…




私がスマホのメモに書いておいた買うべきものは


だったはず。




だがしかし…

手元に無いスマホのメモをスラスラ思い出せるわけもなく。




恐る恐る帰ってきた私に旦那氏からひとこと。


その瞬間、玄関に置きざりにされていたスマホを発見し、 メモ見て、ひとり絶叫。




牛乳 • みかん • トイレットペーパー 




トイレットペーパー!!!




ちなみに、


……いや、どうした自分。 

遠足でも行く気か。

それも、みかんしか覚えてなかったっていう…




 いやもう、メモの意味とは…(遠い目) 














ちゃんとした母になろうとした結果、より混沌。


今日もどこかが迷子のBBA




そんなアラフィフ母の春の買い物日記でした。 




「私もやったことある!」って人…コメントで励まし合いましょう…www





仕事や買い物から帰ってきたらのお決まりのルーティンはというと… とりあえず、プロテインを飲む!

特濃豆乳や牛乳で割ってごくごく飲んだら美味しすぎて、復活できますwwwダイエットにはタンパク質大事!!!




植物性100%のソイプロテイン • 九州産のきな粉・黒糖・モリンガ配合 • 香料・添加物不使用で、自然な甘さがクセになります。




そして実はこれ、開発社員さんの息子さん(小学生→中3)までずっと愛飲してるっていうリアルなストーリー付き。


子どもでも飲みやすい優しい味なので、最近はぷうと(小6)も飲んでるんですが、 どうも減りが早いな〜と思ってたら… 



旦那氏もこっそり飲んでたっていうオチ笑い泣き



そりゃ減るわ。美味しいもんね。 

家族みんなで飲めるって、ある意味うれしい誤算! 



ちなみにフレーバーは9種類!


一番人気はカカオ、2位が抹茶きなこ、3位が黒ごまきなこ 


このマップがあるから好みのテイストを選びやすい


どれも香料無しで自然な味なのに、ちゃんと美味しい!



私もぷうともカカオがお気に入りで、

私はホットにして飲みます。

シェイクしてからコップにうつして、レンチン。

ジンジャーも追加して温活ニコニコ

牛乳や豆乳で割っても、アイスにかけても◎


甘くて美味しいのに体にいいことした感があるって嬉しい。

パンケーキにまぜたり、


プロテインチョコバーにしたり

これはうますぎる!!!



…ってことで、脳みそはポンコツでも、 栄養はしっかりチャージしてます!!(力説)



忘れないように事前エントリーがオススメ!

楽天市場



480円引きのクーポンあります!

楽天市場




今回も読んで頂きありがとうございます。

次回もお楽しみにニコニコ





読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます♪

 

よく読まれている記事はこちら

 







 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ