40代に差し掛かったあたりからでしょうか、髪のうねりや髪の毛の広がりやパサつきに悩むことが増えた私。
前から剛毛&うねるクセ自体はあったものの、白髪染めのダメージもあるのか毛先がキシキシしたり、パサパサしやがったり。本当にいうことを聞かなくて困り果てた時期がありました。
いろんなシャンプーやコンディショナーでケアをしたり、対策してきたけれど、そんな時に出会った神アイテムはこちら!
出会ってからずっと使い続けているヘアマスクです!!!
Gyutto(ギュット)コルセットヘアマスク
うねりファミリーのネネもお気に入りなんです!!!
昨年(2024年)の販売直後から、生産が追いつかなくなるほどの人気商品で、一時は探しまくる事態に!
Gyuttoは、縮毛矯正やヘアアイロン、ヘアカラーや白髪染めなどによる髪ダメージ、うねり、広がり、指通りなどをケアする質感整形ヘアマスク。(髪を補修してしなやかにする洗い流すヘアトリートメント)
なんってったって、
コスパがいいから続けやすい!
ドラッグストア等で手軽に購入できる価格、コスパがめっちゃいいんです!!!
しかも!!!!
シャンプー後にギュッと揉み込むだけ、置き時間なしで洗い流してOK!
かなり時短になります!!!ズボラ、面倒くさがり屋の私でも毎日続けやすいんです
私は多毛(前は上がってるけどw)なのでちょっと多めに取って

何と表現したらいいか言葉が見つかりません(語彙力!)
乾かすときはちょっと引っ張りながら(伸ばす感じ)でドライヤーを当てるといいです!
熱を与えることで効果を発揮する成分(※4)なので洗い流し水気を切った後に軽く引っ張りながら乾かすことでよりまとまりやすい髪になります。
(※4 アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム、乳酸(補修成分))
気に入ってます!!
まるで整形級!!の質感改善※!!!のワケ
※髪にハリ・コシを与える
ロート製薬独自の『コアコルセット技術』の凄さ
うねり(※1)や広がりの根本原因である、髪の繊維レベルに着目した(※2)コアコルセット技術で、髪のうねりをほぐす補修成分が、髪内部に浸透し芯から立て直します。
(※1ダメージによる)(※2髪の弾性や形状に関わるとされるIF(ケラチン繊維)に着目)コアコルセット技術:髪のうねりをほぐす補修成分が、髪内部に浸透し芯から立て直します。
そして、なんと!
うねり補正成分(※3)として商品に配合されている「アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム」は、酸熱トリートメントと比較して、次世代トリートメント「トステア」と言われ美容の現場で採用され、いま注目されている成分です。
(※3 アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム、乳酸(補修成分))
そんな美容の現場で注目されている成分が入っているにも関わらず、ドラッグストア等で手軽に購入できるコスパの良さ、企業努力には圧巻です。
ありがとうございます!!!
ドラッグストアでも、ECでも購入できます!!
送料対策にぜひ検討してみて!
アイメイクの前にこれ塗ったら全然違うーーーってやつ。塗ったことない人試してみてほしい
ちなみに私が一番似合う色はこれ!!
自分の顔が何べかはまだ調べたことがなくてわからないけど、イエローだってヨリコに言われました(ヨリコも素人w)
最初かったときにケースなくてビックリしたw
よく読まれている記事はこちら
怒涛の韓国旅行シリーズ
ビビりな私の胃カメラ日記シリーズ

