前回のブログにたくさんのコメントありがとうございます!!!

四十肩、五十肩の経験者が多くてびっくらこきました!!!

この痛みをわかってくれる人いらっしゃるだろうかーと思いドキドキしながら書いたけど、

書いてよかったです!!!!痛み止めの注射とかあるんですね!

打ちます!打たせてください!!



 五十肩は本当に信じられないくらい痛いんですよね。

歩くときも響いて痛いんです、だから左手はジャンバーのポッケに手を入れて固定するようにして歩いてたんですが

この動かさないことが余計に悪化させる要因なんですね。

確かに日に日に固くなってるっていうか最初より上がらなくなってます。

負のループってました、私。



そんな結構ひどい有様な私ですが、今朝(昨日の朝の話)、洗濯機を開けたら絶望しました。




洗濯物に、細かいティッシュがみっちりと付着しているではありませんか。



ったく!こんな時に限って!!!!ムキー


両手でのこの何気ない詐欺作業ができない私は、


狂ったように片手でぶん回してはティッシュの破片を落とすしかない!!


その後の掃除機もまた大変で、

早速大爆発したよね。

心折れそうになりました。



 そこから、病院での長蛇の列ですよ



前日病院を予約しようとすると今週は空いてなくて。

当日受付もできると聞き、並びに行ったのですが…



朝8時に着いたのに長蛇の列。

オラァァァ一体何時から並んでんだーーー!?ゲロー



即諦め、←



まっすぐ出社して、先輩から

私の体が横に曲がってるって!!衝撃事実が!


確かに!曲がってる!

「まーきのっ」ばりに曲がってきている!

でも戻せない!なぜだ

なぜなんだ…




で、急遽整骨院を予約しました。

まずは病院の方がいいかもですが、

病院は7時前から並ばないとだめみたい。

寒いから無理🥶






日清オイリオグループ(株)さまより「味つけオイル」シリーズ商品をご提供頂きました!



 いつものお料理に調味料感覚で使ってみたらやみつきになった!



やみつきオイルシリーズと


シーズニングオイルBOSCOをお試しさせていただきました!




 かけたり、つけたり、炒めたり、とにかく楽に簡単に味付けできます!



いやー、このオイルたちはですね、閃きと直感でかけても、料理が断然美味しくなるんですよ

めっちゃ料理上手い人の味になるんです。



担々麺のラー油を海老ラー油にしてみたら

お店やれるかなってくらい美味しかったし



長芋を焼いて

味付けはカレーオイルにしたら、子供達の端が止まらない!



冷奴にもOK!

うまい!こんな冷奴初めてお願い



アジアンパクチーは私のお気に入りでして

おひたしや餃子のタレとしても使いました!



オイルといってもコクがありながらさっぱりしてるっていうか

あれ、この味なんか足りないよなーって時の手助けになって便利!


旦那氏も大絶賛です。




BOSCOのシーズニングオイルも本格的で、

ピザにさーっとかけた時には、380円のピザがヴォーノ!ってなりました。



Buono!!!




もちろんマリネや



枝豆にガーリックオイルとか



サーモンのムニエルとか

料理のバリエーションが広がります✨




 かなりコスパもいいです!


このセットがこんなにお安く買えるなんてびっくり。もっと高いと思ってたー!




 味付けがわからなくなった時はとりあえずこれにお任せ


マリネやムニエル、パスタにも使える!なんでもOK!



お肉、お魚にも。自家製サラダチキンにもおいしい!

PR



最後までお読みいただきありがとうございました!




 昨日買ったもの


防災対策に(以前買ってたのが使用期限切れてたので)


お風呂の配管からくっさい埃みたいのがたくさん出てくるので掃除します。

3種類買ってみました。




ネットは安いですね。


大谷くん当てるぞ!


いつもの水が売ってなかったのでコレにしてみました!シリカ!





楽天でのお買い物をまとめてます


良かったら覗いてみてくださいねぽってりフラワー








お読み頂きありがとうございましたニコニコ
フォローして頂けるととっても嬉しいです
宜しくお願いします


 


 

 

よく読まれている記事はこちら

 







 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ