前回のブログにコメントありがとうございました
お返事しました!
当選された皆様、改めておめでとうございます
落選された皆様、次回こそは当たりますように
先週末、
と聞かれて、
と答えた私。
コストコ…。
以前はぷうとを連れて三人で行ってたんですが(道連れ)、
いよいよぷうとも、
とついて来てくれなくなり…
その頃からでしょうか。
そのうち私も積極的に「行きたい」と言わなくなり、
旦那氏も私を誘うことも無くなり、
やがて旦那氏が率先して一人で行くようになりました
ていうか一緒に行っても、私が果物とか見ている時点で旦那氏は「もうすぐレジ!どこにいる?」とか言っちゃうくらいさっさと買い物を済ます人なので、
一緒にコストコに行っても常に別行動でしたからね。(というか置いてけぼり)
旦那氏が買ってきたのはこちら。
我が家は、たまに月1くらいの間隔で、こうしてコストコでごはんを買って食べるんですが、(スープから大量のアクが出ております)
最近のコストコは値上がりしちゃって外食価格ですよねたまに食べたくなるんですけど!
シュリンプガーリックまぜそば
美味しいけど味が濃いめ!エビ大好き。
OBASANは野菜と食べました。
もはや何の食べ物かわからない。
このチョッピーノスープっていうのは、ボリューム満点で海の幸を味わえてほんとに美味しかったです
ちょっとスパイシー?うちはみんな辛いもの大好きだからあんまりわからなかった。笑
ちなみに翌日はご飯を入れて旦那氏がパエリア化。
うまい!
出てきたのはなんと、私の名前が書いてあるバースデーケーキでした。
え?
今夜は誕生日パーティーだったの?
いや、サプライズ明かすタイミングおかしくない?
普通、ご飯の前に乾杯とかしない?
ほんとにわからなかったわ!
ケーキ、嬉しかったです!
何が嬉しかったって、なんかわからないけどもいくつになっても自分の名前が書いてあるケーキってやっぱり嬉しかった。
いつも「ママ」とか、「ねえ。」「ちょっと。」って呼ばれてますからね。
そんな中、名前入りのケーキは自分の存在意義を思い出すかのような感じで、小さな喜びを感じました。
火を見ると人って落ち着くじゃないですか。
なんか、いいね。って言ってたら、
急にすごい煙が出てきて子供達がフーしました。
子供達が飛沫を飛ばしながら吹き消すのを見て、また無事にひとつ歳をとったなーと感無量です。
女性ホルモンがカツカツだからか、周りよりひと足お先に更年期なんですけども、健康でまたひとつ歳を重ねられたことに感謝です。
プレゼントは、ぷうとからは絵と猫の絵の靴下(旦那氏を連れて買いに行ったらしいです)
裏には仙人のような私の似顔絵が。(アゴから福毛が生えている超スーパーリアルな絵)
身バレしそうなくらいリアルだったので今回は掲載を見送りましたが、だいぶ腕を上げてました。
二重アゴの影とかもすごかったです
姉妹からは粘土で作った誕生日ケーキ型の収納。
そして…!
姉妹がネットで注文したという、このバースデーケーキ!!(どんだけワタスを太らすのよ)
姉妹がネットで探して注文したみたいです。
こんなケーキ屋さんがあるのですね(旦那氏が決済したそうです。)
なんと今年は旦那氏からもプレゼントがありました
バッグ!!
こういうプレゼントは30代を最後にもらっていなかった気がするので、期待していなかっただけに、もう本当にビックリしました。
嬉しくて目からぬるま湯が…
もしかすると、いや確実にぷうとが「パパもプレゼントを買った方がいいよ」と促してくれたのかもしれませんが。
まあそこはあえて聞かないことにします
というわけで、私も晴れて45歳の仲間入りです。
ここ数年、自分の歳がパッと出てこないんだけど、45歳って覚えやすくていいですね。
もうブログジャンルも中年とかゆらぎ世代とか作って変更し、いっそのことサブタイトルを〜更年期障害の毎日〜とかにしたいくらいなんですけども。
ブログにあーだこーだ綴って、コメントでみなさんと毎日語り合えているようでとっても幸せです
ちなみに誕生日の朝、母からこんなLINEが。
今後とも、よろしくお願いいたします
※ケーキかと思いきやアイスでした。
要エントリーです
500円OFF!4月29日までです

よく読まれている記事はこちら


