早速スパイスカレー作り 辛いのは後がけ〜

  

  



 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

早速夕飯にスパイスカレーを作りました。

使ったスパイスはこちら↓




左に整列している

クミン

コリアンダー

ターメリック

カレーの味の土台となるもの。



 

 右側に並んでいる

ナツメグ

シナモン

カルダモン

香りや風味をプラスするもの。


鶏肉はしっとり柔らかく仕上がるように、

ケチャップ&マヨネーズに

漬け込んでおきました。






 

 材料の準備さえできれば

チャチャっと炒めて

軽く煮込めばOK




​新玉ねぎと舞茸のスパイスチキンカレー



 〈材料〉(2人分)
・鶏むね肉・・・1枚
・☆ケチャップ・・・大さじ1
・☆マヨネーズ・・・大さじ1
・新玉ねぎ(中)・・・2個
・舞茸チップ・・・100g
・◎GABANクミン〈パウダー〉・・・小さじ1
・◎GABANターメリック・・・小さじ1
・◎GABANコリアンダー〈パウダー〉・・・小さじ1
・◎GABANナツメグ・・・1振
・◎GABANシナモン〈パウダー〉・・・1振
・◎GABANカルダモン・・・1振
・コンソメ・・・1個
・水・・・350cc
・米油・・・大さじ1

〈作り方〉
①鶏むねは繊維を断つように一口大に削ぎ切りしてポリ袋へ。☆を揉み込んで空気を抜いて縛り、冷蔵庫で一晩寝かせる。



②玉ねぎは繊維を断つように5mm幅くらいに切ってフライパンへ。舞茸と米油を加えて中火で炒める。


 ③玉ねぎに焼き色がついたら◎と①の鶏むねを加えてさっと炒め、コンソメと水を加えて10分から15分煮る。鶏肉に火が通ればオッケー。




④辛いスパイスは入れていないので、食べる時にお好みで振りかけてね〜。

今回はロングペパーをかけました。

胡椒の辛味がありつつ、香りはシナモンっぽいです。


 

 

 

  

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索

 

「ハウス食品×レシピブログ」さんの

モニターコラボ広告企画参加中♪

 

スパイスは

モニタープレゼントしていただいたものです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、昨日はコンサートの会場整理のお手伝いからの

ワクチン接種3回目ということで

盛りだくさんの一日でした。

 

お手伝いしてきたコンサートはこちら

 

 

【ピアニカの魔術師】さんの

コンサートです。

 


秒で引き込まれました。 

 

ピアニカって

あんなに幅広い音色が出せるの?

何より、ノリが最高!


幼稚園・小中学校をはじめ

年間220公演以上行っているそうなので

生で聴いたことがある方も

いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 


音楽もさることながら

トークも軽快 。

ちょくちょく、笑いあり。

すごく心地よい時間を過ごせました。


パーカッションとドラムだけ

というCD買ったよ。

料理家でもあるお二人が

調理器具も使って演奏しているの。

何と、ハーブソルト付き!


皆さんに

サインしてもらっちゃった。

お手伝いに行った特権( ´∀`)





 また行きたいな〜



 

 そのあとはワクチン3回目。

一晩経ってみて、

フワフワするような、しないような、

な感じです。


今後、悪化するのか?

回復するのか?

 
次の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本