円安ユーロ高で

1ユーロ高で170円超え。

というわけで
早速
ユーロを
日本円にして
WISEで送金した。

次女が母のところに
長い事お世話になるので
一時帰国のときに
母に渡そう。。

1ユーロがほぼ165円のときに
一時帰国時の生活費として
もう送金したけど
 関連記事↓


170円超えなので
円にしとかな損。

WISE。4分で送金完了。
便利すぎる。。

また上がってきたとき,
すぐ送金できるように
少しWISEに
イタリアの銀行から
振込をしておいた。。

一時帰国準備、
あんまりすすんでないなあ。。

データSIMを買って
母の家に送っとかなきゃ。。

ホントは
ローマから
羽田空港に到着して
名古屋いきの
国内線に乗るに

8時間ほど時間があるので汗うさぎ

プチ東京観光したいんだけど
その時からすぐにデータSIMを
使いたいけど

羽田空港のデータSIM自販機や
コンビニ?にあるの割高なんだよね。。汗うさぎ

1日だけポケットWIFI借りよっかな?
と思って
WIFIレンタルどっとコムで
羽田空港での受取&返却
見てみたら
おおー1日415円?
と思いきや。。

返却受取の配送手数料が込みで
この値段。。
やめとくよ。。

私のスマホが
ESimに対応してたら
ESim購入したんだけどなあ。ネガティブ

物理SIMと違って
スマホに出し入れする手間もないし
何より日本についたらすぐ使える。

10GBで2600円か。。


 去年はデータSIM

コレにしたんだけど

10GBで2390円。。

 

追加のは

30日間無制限のコレにした。


 ソフトバンクのSIMの方がスイスイ

つながったけどコレでも別に申し分ない。


無制限って謳ってるのに

1日の通信制限があるポケットWIFIのように

通信制限はないのがいい。ラブ


でも

去年と違って

母の家にWIFIがついたので

そんなにGB使わないかも。。


どのGBのデータSIM買えばいいんだろう。。






にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

にほんブログ村