釜山2日目 | ミルキーあーぼにめろめろ

ミルキーあーぼにめろめろ

2ロンチーにめろめろな毎日

画像が重くてアップロードできなかった画像を一度FBに上げてからこっちへ持ってきた

アメブロもさ、大きい画像もアップできるようにしてくれたらいんぢゃけどなぁ


モノクロで撮るとノスタルジックになるよね~

この通りは裏通りで、ほんっとに昭和な香りがしたなぁ

って

あたしはあまり昭和に詳しくないけど~~(爆)








これアップできなかった初日の例の

ほれ

エプロンくれなかった店ね(笑)



骨付きカルビ 色がいまいちだなぁって思ったら

日本にはない肉の味ね。甘くて癖がない。客が多いから入ったけど正解!


これは、2日目の朝に長女が食べた石焼ビビンバ

朝からこれだよ

20代はすごい


image





あたしは参鶏湯

本場のは薬草が強いかなって思ったけど、優しい食べやすい味ぢゃった

image


噂通りどこへ入ってもこれが付いてくる~どんだけ~~

image

韓国の芸能人の手形がたくさん

ほとんどわからんやったけど。


朝から活気がある街ぢゃわ~

image

あたしたちが歩いた街はほとんどが一通

なにげに車優先的で、クラクション鳴らしまくってたわ

ガイドさんの「車に気を付けて」の意味がよくわかった(笑)


しかしもっと日本語通じるのかと思ったら全然通じない店も多かったよ


長女が英語できるし、韓国語も簡単な会話はできるから助かったけどね

そうでなかったら、うっかり骨付きカルビが食べきれんほど出るとこぢゃったのよ(笑)


あと、金額が違ってたりね。さすが大陸だわーーって何度も思った(笑)

わざとぢゃないみたいだけど、バーゲン品なのに正規の金額を請求してくるんだものー

危ない危ない(▼∀▼)ニヤリッ


image


今回買ったモノたちの一部~~


これね

マグネット 可愛いぢゃろ~~

どこへ行っても薔薇グッズに目がないあたし

ブームは下火になったみたいぢゃけど

まだまだ毒蛇は人気らしいよ



留守番の毛皮娘たちにもね

韓国人も犬が大好きなんぢゃろうね

犬の洋服もいっぱいあったよ~ぱちもんも~~(笑)

びっくりしたのは、店先に居るわんこたちがみんな放し飼い・・・

これも昔の昭和だなって思った

日本も犬が自由な時代があったよね。

カタツムリのハンドクリームもどこでも売ってたよ

このTシャツ2枚で1000円弱

1回着て洗ったけど、ゆがみが無いヨレも無い

うん 上等!!!


コチジャンやら色々

こっちで買うよりかなりやっぱり安いね



もちろん韓国のりもキムチもたくさん買い込んだよ~

乾燥キムチとかね。



今回初めて釜山へ行って韓国の良さが更にわかった

外国へ行くと、日本の良さもわかるしね

12年前にハワイに行った時も思ったけど、まずなんっと言っても日本は街がきれい

ゴミがない


釜山は、ゴミが普通に落ちてるし

平気で街中にゴミが置いてある 


でも、ヒトが綺麗!

肌が綺麗!


そして姿勢がいい

なんだろね~

生活スタイルの違い????


あたしはヒトの姿勢が気になるほうなので見てて気持ちよかった


みんな立ち姿 歩き姿が綺麗 食べる姿勢も綺麗


膝を曲げてハイヒール履くお嬢さんが多い日本人はその辺は見習うべきだよ~



ガイドさんも素敵な女性でフレンドリー

又会いたいって思える魅力があった


なのに

写真の1枚も撮ってなかった。∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!


なんせ周りが大好きな韓国人だらけってだけでテンション高くてさ~

意外と写真撮ってなかったわ。



飛行機嫌いぢゃけど、ソウルにも絶対行きたいって思った

釜山から新幹線みたいな乗り物で3時間で行けるしね。|壁|ョω`*)