昨日ね。
やっと初めて書いた
長めの小説が出来上がっては
小説学校へ宿題で送りました。
(15000文字くらいです)
やったー本当に嬉しいです。
先月は、、、
エッセイ教室でも提出した
私の作品が添削不要、
見本として皆の前で、
私の作品を発表を
されたりしたのですが…
もうね。
エッセイはブログでも
書いてるし結果を褒められても…
嬉しいけどそこまで飛び上がらない。
ひとつランクを上げたいんです。
難しいことに挑戦していきたい。
そう思って今回は長めの小説に
挑戦して、ちゃんと完結できた!
自分を褒めるランクを上げていくと
やっぱり前に進めている感じがする。
褒められるって、嬉しいことだけど
もう出来るかな、と思う範囲よりも
さらに高みをあえて目指すこと等を
自分に課すことの方が
結果が出ると喜べます。
最初の頃、
小説教室は、ほぼ初めてだし
周りは経験者ばかりのために
ちょっとついていけなくて…
初めは半泣きで、苦しくて、
書き始めた物語を途中でどうやっても
進められなくなって自分が嫌になった。
自分が始めた話なのに、読み返すのも
嫌になったりして、本当にヤバかった。
でもね…頑張って、奮い立たせました。
結果…
経験者と引けをとらない作品に
👆🏻言い過ぎ?笑
わりとなったかもしれない!と
ただいま気分が絶賛高揚中(笑)
夫にも子どもにも読んでもらって
うん!面白い!と言ってもらえて。
自分でも面白いと思えているから
もう批判的なことを言われても…
あんまりね、気にならないです。
次の授業で
みんなの感想を聞くのが楽しみ。
今の私の全力を出せた。
だから
頑張ったことを、ちゃんと
どんな批判でも、感想でも
受けとめられる自分がいる。
どんなことも
結局は、自分に胸をはれる
頑張り方ができたかどうか。
そこがだいじ。
檜原流姓名判断の画数、五行表現の無断の転載、転用、商業使用は禁止します。
檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール
◇鑑定メニュー 内容は、四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術を用いて、対面、手紙、電話鑑定を選べます。お悩みは 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方などについて。
◇檜原流姓名判断講座 募集中!