運命思想家の檜原有輝です。
一章は、姓名判断の画数
二章は、姓名判断の画数五行の影響
最終章は、四柱推命と宿曜。
「二章」は姓名判断五行と
「社会運、家庭運」に入ります。
仕事運にこの画数を持つ人は、沈黙の頭領運。愛が深く情けと責任感で生きる存在。リーダーシップをとり人を率いる力。荷が重くても投げ出さず、一人で背負う。この方は、お仕事の役として「人を引っ張るリーダー」として難題を背負う人だったりすれば適役です。
家庭運にこの画数を持つ人は、家族を愛し尽くすが、我が強く空回り。自己満足範囲になりやすく、感謝されない等々。「家族の為に力を注ぎ報われる」と信じるのですが、報われにくく、頑張り過ぎて身体を壊す結末になりやすいのです。
◆◇◆◇◆
さて第一章で述べた名前画数の五行の並びを見ましょう。
天格12画 木
人格13画 火
地格18画 金
外格17画 金
総格30画 水
生年月日を合わせると「五行」が完備しています。総格が悪いながらも、バランスは整っています。どこから見ても「やんちゃ」なので、もっと弾けたような猟奇的な役とか、ホラーとか、肉食系はっちゃけとか、そういう役どころをすれば良いのに…清純派で売っているだけではきっと限界があるでしょうね。
17画18画が揃っていて、金に偏りがちですが、木も多い。こういうのは真っ直ぐ成長したい。素直に自然体で、という願望と、それをどこか伐採したい、やさぐれたい。どこまでも弾けたい体力気力のあり余るエネルギーの爆発を望んでいるのですよ。総格が30画ですからね。やはりどっか心身ともに冒険をしたい気持ちは抑えられないでしょう。
さぁ生年月日でみる四柱推命や本質的性分をみる宿曜がどうでるでしょうか?
◆◇◆◇◆
いよいよ次回が最終章。
四柱推命と宿曜占星術。
今後をお楽しみに☆
檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール
◇鑑定メニュー 内容は、四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術を用いて、対面、手紙、電話鑑定を選べます。お悩みは 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方などについて。現在鑑定は命名のみ

