大坂なおみさん~人物鑑定 最終章~【自我をいかに丸め込めるか】が重要  | 人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

「名前」で貴方の生涯の運勢がわかります。
「生年月日」で貴方の人生の好転期、暗転期がわかります。

姓名判断、四柱推命、カバラ数秘術、宿曜占星術。
あらゆる占術学問をもちいて「誕生」「人生の道中」「終末」まで貴方の人生を支えます。

運命鑑定家檜原有輝です。

 

 

さぁ気になる四柱推命の最終章!

【大坂なおみ】さんをみています。

 

 

 

 

 

 

 

最終章は「四柱推命」

「宿曜」をみていきますね。

☆最初から読むはコチラ☆

 

 

四柱推命の運気

この方の主星は「己の道以外に興味がない我ありき運」です。どれほど自分の道を地固めして足場の崩れない居場所を造るか、に必死。自分を奮い立たせていく人生でしょう。野心はゴージャス。野心の塊と言っていいほどに上を目指します。ここは名前の19画と大きく連動するところがあります。

 

 

この方は根底の部分において自信がなく、やはり名前と連動するように「形式通りの自信」に頼っている状態です。これをすれば大丈夫。ここまでやれば文句ないはず。形式通りの型はめを行っていけば、、、というものの、その先が迷走状態。最期まで自分を信じることができない、芯の部分において信じられないのでしょう。

 

 

くしくもそれは「野心に身構えているから」としか言いようがない、運勢でもあります。俗的なチャンスと権威、欲望に身を任せているからこそ、心の内なる声に耳を傾けられなくなるような事態に陥ります。それは頑張れば頑張るほどにハマっていくようなモノ。

 

 

だけどその強すぎる自我を、ほどよく抑えてくれる人が傍にいることが望ましい。彼女の運勢を見るからに抑えをきく人物の存在は親でもあり、男性でもあり、上司でもある、というところです。

 

 

そして2017年の出会いに良きものがありました。そこから2018年の夏ごろまでその関係は良かったでしょう。しかし前コーチとの関係は結果を残し始めた時には運命の成下がりがあったともいえます。

 

 

じゃあこの先はどうなるのか。ここからは、う~ん、生まれた時間が欲しいところです。彼女の元々あった負けん気と野心と努力を邁進する実力を、ちょうど程よく自我を丸くさせて、大人としてのプレーをするように諭したのが前コーチであったでしょう。今後は不明瞭です。

 

 

また昨年はさらなる自我の強さを彷彿とさせて結果を残せましたが、今年からまた自身の気難しい部分が露呈し始めます。

 

 

これを前回結果を残せた経験を活かして自己コントロールできるか。それを新コーチがそれを成してくれるか。わかりません。彼女はもっともっと自分のエネルギーを開花させたいのだと思います。もちろんそれを結果に残したい。だけどそこには自我抑制が上手く働かなければバランスが崩れます。

 

 

仕事との関係
 

仕事運は先述通りなので大きく述べませんが、野心をうまく前に出して行ける職業が向いています。

 

 

彼女は「孤独」というキーワードが関連しており、いつも誰かにすがりたいほど自分を持て余してしまう傾向があります。苦しい時ほど、辛い時ほど「誰かを頼らず己に深く潜れ」というメッセージが出ています。

 

 

とても寂しがりなのです。不安がりなのです。やはり生年月日の運勢は名前と連動しますね。だけど重要なことほど誰かに話すのではなく、誰かに助けてもらわずに、自分で乗り越える力をつけないと仕事もすべて上手くいかないループを辿ります。自我抑制は自分の手で。運命の開花は自分の手にかかっているのです。

 

 

金運との関係
 

財運は良いです。自分の財や権力への欲なども含めて、良くも悪くも固執した分、結果として残っていくほど財運が良いです。それはこれからも変わりません。正直、テニスの実力というのは(私が無頓着なので)わかりませんが、何をしても金運が入ってくる仕組みになっているのは確かです。その分、嫌な人にならないように。強欲的で品のない人間にならぬように自制できるか、ここでも我欲の調整が必要になってきます。

 

 

結婚との関係
 

あまり良いとはいえません。ただ自分の財運を上げてくれるような男性に出会うことは間違いありません。それを自分の欲に利用していく、つもりはなくても、金銭に真面目で保守的な相手の人に飽きれば、また刺激を求めて違う人へ行こうしていく、と言うようなことはあるかもしれません。どちらにしても財運はあるので、この方が男性に頼りたいとすれば「野心を駆り立てて刺激的にしてくれる人」であったり、それを上手になだめてくれたり、という両方のバランスが整った人が相手であれば良いでしょう。結婚と言う形はこの方には少し窮屈かもしれませんね。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇

 

宿曜
 

宿曜では「昴宿」という星

 

 

この星は潔癖であり、プライドの高い星です。人間性としては俗にいう「良い人」が多く、良い人過ぎる部分が悪く働くと、他人の悪いところを許容できない、受け止めきれないという器の狭さがあります。

 

 

しかしそこを屈服してしまえば自分が何を信じて生きて行けばよいのか、わからなくなるほど「こうであるべき」という「潔癖さ」に揺るがない信念をもっています。

 

 

ひとつ忠告をお伝えするのであれば、自分が良い人である為に、相手のことも良い人だと思いこむのが早いということです。

 

 

見る目がない、といえばそうかもしれませんが…良い人だと信じきるのは自分の視点であり、自分の強さだと思い込んでいた時に、裏切られた時の相手に対してのしっぺ返しの仕方は凄まじく怖いモノがあります。いわゆる「やり返し」の方法が下品であれば、せっかくの人の良さが台無しになってしまうこともあるということ。

 

 

相手を選んだ自分も、自分の責任。真っ白だと思っていたモノが真っ黒であったと、、、思って傷ついて、腹を立てることは仕方がないにしても…

 

 

 

そもそも人間というのは真っ白も、真っ黒もない、グレーゾーンを行き来している生物だと知ることも必要です。多分、この星には耳に入らないと思いますが…ね(;^^)

 

 

女性は「結婚」がうまくいくことが少ないようです。潔く生きている女性が多いです。

 


今後のご活躍を楽しみにしています♪

 

 

 

*檜原流姓名判断の画数、五行表現の

無断の転載、転用、商業使用は禁止します。

 

 

檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール

◆鑑定メニュー 鑑定方法 (四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術) 鑑定内容  仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方など。

◆名前の運を使いこなすセミナー 開催!参加者さま募集!

*第二弾(社会運 家庭運 人生の課題 ) 3月 8日(金)開催 【満席御礼】

*第一弾(人格 地格 外格 総格を知る)4月12日 (金)開催【残席3名】

*第二弾(社会運 家庭運 人生の課題 )5月10日(金)開催【残席3名】 

◆3月23日(土) 婚活お茶会開催! 婚活に悩む人、恋愛運を上げたい人集まれ【残席4名】

◆介護をよりよくするために 個人セッション ・これから自宅で介護をするけど不安だらけ。 ・施設へ行くべきか、在宅で親を看るべきか迷う。 ・親の状態に沿った(状態が悪い)介護をどうしていいか。 ・親の最期をどう受けとめて看とればいいかわからない。 ・おむつ交換の実践 ・食事介助の実践・入浴介助の実践 おむつの選び方、食事形態(固さ、刻み、トロミ具合など)

◆檜原流姓名判断プロ講座 募集

◆四柱推命講座 募集 マンツーマンレッスン

すべての<お申し込みフォームはこちら>

 

 

どくしゃになってね…