Rain Falls / Frankie Knuckles そして、もう!驚きの映像発見! | mamiのブログ

mamiのブログ

Therapist DJ mami

20年来の大切な友人と別れました。
悲しかったけど、次のステップに上がる為には必要なこと。
悲しいことの後には、きっと!最高の幸せしかない!!!

大切な、大切な20年を綴ります♡

梅雨もそろそろ明けそう?雷も最近多いから思い出してた事。

 

この間の6/11のオンラインライブでOSSHYさんが

「Rain Falls」かけたのが懐かしくて音譜

 

「Rain Falls」といえば、

一番覚えてるのが、NYのSound Factoryでイントロの雷の音で

それに合わせて雷の稲妻のように照明とストロボで表現してたの。

それを初めて見た時あまりの美しさに号泣した思い出乙女のトキメキ

 

 

そんな事考えながらそういえばSound Factoryの映像ってYouTubeに無いのかな?とふと思って検索してみる。

 

 

そして、アー!1992年がある!わたしが毎週末通ってた頃じゃん音譜と流して、何秒もしないうちに衝撃びっくり

 

 

1990年に6th stに引っ越しの時に学校で探した、ルームメイトの日本人の女の子が!!!(笑)映っている(笑)

 

 

いつかまた衝撃の事実として書こうと思っていたのだけど、映像を見つけてしまった!(笑)

 

最初のところと、13分くらいからの女性は多分間違いないと思う!

 

Sound Factoryのランウェイで踊っている(というか、ヴォーギングや、モデルウォーキングをしている)「ザ・ハウス・オブ・エクストラバガンザ」(ドラッグクイーンのチーム?)に入ったらしいとは風の噂には聞いていたのだが、本当にその姿を見たのは今日が初めてで、興奮しているDASH!

 

本当だったんだ。同じところ(SF)にいたんだ?!

 

 

「Special K」と呼ばれていると風の噂には聞いていた(笑)

そして、これの意味って危ない意味なんだって(笑)

書けません(笑)

 

NYって人を変える街なのは本当ね。

 

 

前に書いたブログでさらっと、クラブとか全然興味ない普通の子(ここ覚えていて欲しい)って書いてる。今度いつか書くつもりだったのに(笑) ↓

 

しかし、すごいな〜!あの当時のドラッグクイーンチームに日本人で入ってたとか、すごい話いっぱいありそう!今はどこにいるんだろ?本でも書けば良いのに。

 

 

あまりの衝撃で今日は寝られそうにありません。

しばらく、当時のNYの映像をYouTubeで探しします〜。

 

 

ではまたラブラブ