あるくたね♪ って | ことまみのブログ
〜出会いは神様の引き合わせ〜

今 思い返しても
その言葉しか 当てはまらない…
そんな茂木と大家さんとの出会いでした。


     どうぞ あの土地を使って下さい。
     あの土地で種を守って下さい。
     何か 茂木に恩返しが出来たらと
     思っていたので…と。


初めてお会いして 種を守りたい!
という
漠然とした夢を語ってしまった
その晩に 
大家さんから頂いた電話です。


確かに
種を 在来種の種を守りたい!
つて
ずっと 言い続けてきた事だったけど〜


あっ あの広大な土地を 私が⁈
有り難い事だけど
恐れがきちゃいました。


農も知らず 経営も苦手 時間も無い
こんな ナイナイ尽くしの私が
手掛ける事なのだろうか?
と。


流石に
何とかなるなる!
で、どんな時も
やり過ごしてきた脳天気な私でも 
幾度となく 恐れが襲ってきて



無理だぁ

って
諦めようとしました。


でも


初めて見た
茂木 早坂での
蛍が見せてくれた 夏に光輝くツリー✨
農薬を使用してこなかった
守られた棚田だからこその美✨


迷いを吹き飛ばしにきてくれたような
白鷺の大群!
目の前に突如現れ 
一斉に針葉樹に止まって…
 見せられてしまった真っ白なツリー✨


小深の土地の足元から
私にメッセージを届けてくれた
8本の🍀

{E49BFBB1-8BED-4D18-8B4D-696059F96056}

慌てて
手帳に挟みました。

言の葉でも事ある毎に
メッセージを届けてきてくれた🍀
私にとっては
∞の可能性がある場所なんだよ
という
メッセージにしか
受け取れませんでした。


なので なので
動き出そう!

守って 次世代に残さなきゃ!


そう 心で決めたら

次々と
ビジョンが見えてきましたぁ🌈

種を守っていくために 必要なこと

縄文時代のようなコミュニティ
自然と人との暮らしの調和
月と農業
自給自足
里山文化の継承
野草 薬草
ドライトイレ
医療 コミュニティーナース
避難場所
生産活動
種の交換
教育 食育 芸術
心と身体が喜ぶ食事
伝統食
そして そして…
私が大切にしている
心をまるくする
両手合わせて作ったもの♡

あ〜


わくわくしちゃう♪

って
心からやっと思えました。

だから
あの土地で
わくわくな色んな種をまいていきたい!

未来の子供達に繋がる種を!

一歩一歩
しっかり根付き
ゆっくり繋がり広がっていく

という想いを込めて

あるくたね

というプロジェクトを立ち上げました。

そして
このプロジェクトのイメージで
はるちゃんが描いてくれたのが
こちら

{7920C00A-CBCA-4352-9530-B18D15E06E46}

力強く歩む あるくたね♪ 
とっても勇気を頂きましたぁ
ありがとう!はるちゃん🍀


その立ち上げに関わって下さった
Nさん ありがとうございます。

そしてその勇気ある一歩を一緒に
踏み出してくれた光又さん!
感謝してます。

紙芝居を作ってくれたあゆみさん
経過を記録撮影して下さるSekiさん
既に 様々なカタチで
サポートされていることに
改めて気付かされてます。
感謝しかありません。



クラウドファンデングで
一気に資金を集められたら〜
って
想い描いたりもしましたが

そこは 私
こつこつなんですね〜
ゆるゆるペースなんですね〜
変えられない 笑

紙芝居でじっくりじわ〜って
浸透してくれたらって
思っちゃうんです。

ただ
読み手の私
まだまだ未熟なんです〜💦

それでも
聞いて下さった方々から

     ど素人感がいい!
     手伝いたくなる!
     語り部やるよ!

   今 聞きたい内容だよ!
   急げ!

と 言われまして〜

私の想いを ブログに
綴らせて頂きました。


種子法廃止により
在来種、固定種の
日本国内での素晴らしき種が
危機にさらされています!

生かされている人間
私達 みんなに関係することです!
まずは
現実を知りましょう!

知って
一緒に活動していきましょう!

その目的の場を
作りあげていく為に
募金活動と寄付を募っています。


今の活動はFBでお知らせさせて
頂いてます!

あるくたね
で、検索!
 いいね!
頂けましたら幸いです(*´꒳`*)


1月に地鎮祭を済ませ

{060797C2-C9FB-4D1B-802F-3CF714652BE8}

{40996D76-F5F1-491A-B799-679EAEF29A47}

2月

{552CD3C4-F497-4BBB-A1CC-E746B884A4CA}



を開催し
沢山の方々に集まって頂きまして〜

{72C1E12A-972F-4DF6-A41B-FADE0F42DCFA}

{E370D4E7-0CA3-4507-AC78-15BE4611084F}

{BF6CAB71-6177-42D8-B4FB-0D11E1780C28}

{093F56F9-B5F2-4357-AD2A-9A2CA57C0C22}

{E9CDA25D-8A1E-440A-AE6C-5AA1B32DF847}

土間が見えました!
梁も見えてきました!
惜しみないご協力ありがとうございました。

こうして
一歩一歩 歩んでいきたいと思いますので
ご支援 ご指導のほど
どうぞよろしくお願い致します。


次回 3月
いよいよ 篠竹に挑みたいと思います!
繁殖期の前に何とかせねば
と、
意気込みは充分なんですが…

{7CD80697-B8E1-498E-9394-D5C6083260F1}

どうしたら良いものか
全く分からず
お手上げ状態です!

ご指導頂ける方
篠竹の利用法
伐採法
伐採機について などなど〜
なんでも 情報頂けましたら
嬉しいです(*´꒳`*)


こうして
人と人が出会うこと
情報をもたらされること
人と人が力を合わせて目標に向かうこと

その全ての始まりは
ご縁なんだなぁ〜
と。

これも 種が教えてくれる
ご縁の1つだと感謝してます。

深謝してます🍀