みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

みなさんは、

アリモトさんのお煎餅をご存知でしょうか?

 

 

 

 

我が家が大好きなお煎餅で、

アリモトさんのお煎餅といえば、

 

 

「玄米セラピー」

 

 

 

 

「玄米このは」

 

 

 

 

「玄米プラス」シリーズ。

 

 

 

 

などなど、

口にしたり、見かけたことが

1度はあるのではないかな?

 

 

 

と思います。

 

 

2年前、

息子と兵庫県に行き、

アリモトさんの工場を

見学させていただいたことがあるのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アリモトさんの、

食と健康への意識は、

本当に素晴らしく、

 

 

 

原材料にとことんこだわり、

 

 

世の中の人たちが、

もっともっと健康になるためにも、

 

 

 

「玄米を食べることで

元気になってもらいたい」

 

 

 

という熱い想いが

とにかく素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

ご自身のお子様の保育園の

おやつの見直しのためにも、

自社製品を持って行かれているとか。

 

 

 

 

「食べているものが

自分の体を作っていますからね」

何度もおっしゃっていたのが

印象的で。

 

 

 

 

おっしゃること全てにもう、

共感しかなくて。

 

 

 

 

 

 

そしてこんなことを

おっしゃってたのを

再び思い出していました。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

人は、

何かが起こらないと、

行動を起こさない。

 

 

 

 

特に、

「健康」に関しては、

 

 

 

ご自身や、ご家族が病気になった時

「食」に目覚める方はとても多い。

 

 

 

そうなった時に

 

 

「もっと前からこうしておけば・・・」

 

 

と思う方は、

本当にたくさんいらっしゃる。

 

 

 

 

IMG_3837

※2代目の社長さんと♡

 

 

 

そして更に、

有元さんがおっしゃっていたこと、

それは、

 

 

 

「人が、

「食」を見直すタイミングは、

人生の中で3回。

 

 

 

それが、妊娠、出産、そして病気。

 

 

 

 

でも、

男性は妊娠出産がないから、

病気にならない限りは、

食の大切さに気づけるタイミングは、

たったの一回しかないんです。

 

と・・・

 

 

 

 

 

IMG_3335

 

 

 

本当にそうで、

男性って健康に無頓着な方

とっても多いですよね。

 

 

 

 

でもそれは気づくタイミングがないから。

 

 

 

 

だから、実際、

病気になると、

「あの時こうしておけば」と後悔する。

 

 

いたし方ないとはいえ、

もっと早く気づいてほしい、

というのが私の想いだったりします。

 

 

 

 

このようなことを再び

思い出したのには、

ある理由があって、それは、

今私の親戚が、

末期の癌で闘病中なのです。

 

 

 

 





 

女性ではありますが、

一人で昼夜逆転の仕事をバリバリこなしてきた

スーパーウーマン。

 

 

 

 

 

食事も不規則だし、

睡眠もバラバラ。

徹夜なんてしょっちゅう。

 

 

そんな生活を

何十年も続けてきた矢先に

癌であることがわかりました。

 

 

 

 

 

気づいた時が始めるタイミング、

とは思いますが、

 

 

 

でももっとその前に

できることがあったはずだし、

睡眠時間が一定じゃないなら

せめて食事に気をつけていたら

今の状態は変わっていたんじゃないか?

 

 

 

というもどかしさがあるのです。

 

 

 

 

 

気づいた時には、

手遅れではないけれど、

 

 

 

その気づきは、

もっと早いほうがいい。

 

 

 

自分の人生をより楽しく生きるために、

食事の選び方を、

もっと考えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

本当にたくさんいらっしゃいます。

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■11月の人気記事

★第1位★

 

 

 

★第2位★

 

 

 

 

 

★第3位★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja