みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

 

突然ですがみなさん、

乾物は使いこなしてますか?

 

 

 

 

 

 

 

先日フィリピンで

大きな地震がありましたよね。

 

 

 

来る来ると言われながらも

まだ首都直下型地震が起こってはいませんが、

この地震のニュースを見て

改めて、

災害時の備えのことを考えました。

 

 

 

 

災害といえば数年前、

コロナで自宅待機になった時、

スーパーの棚から

カップラーメンとレトルトカレーが消えて、

乾物だけが残っていたのが

すごく印象的だったんですよね。

 

 

 

 

カップラーメンの棚

↓↓↓

IMG_1854

 

 

 

 

乾物は、

こんなにも素晴らしい非常食になるのに、

なぜみんな買わないのか?

とても不思議でした。

 

 

 

 

 

私、乾物マニアで🎵

家にたくさん乾物のストックがあります。

 

 

ついでに「豆オーナー」です♡

 

 

 

この乾物好きの私に

さらにワクワクと乾物への魅力を

教えてくださったのが、

 

 

 

 

 

サスティナブル料理研究家

サカイ優佳子さんです。

 

 

 

 

 

 

 

優佳子さんの

防災食乾物講座を受講した時に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて、専門家の方から

学ぶことで、

より知識が深くなり、

とても勉強になりました。

 

 

 

 

 

乾物は、

食物繊維やビタミン・ミネラルなども、

豊富に含まれていますから、

腸内環境改善にも

大いに役立ってくれます。

 

 

 

 

 

 

さらに!!

 

 

 

実は、

切り干し大根などの干し野菜には、

乳酸菌も含まれている。

 

 

 

 

 

特に切り干し大根には

「乳酸菌」が豊富なので、

 

 

 

 

切り干し大根+豆乳で

ヨーグルトができるんですよ!!

 

 

 

 

すごくない??

 

 

 

 

 

非常時は、

トイレ環境も悪くなるので、

便秘になる人は増えますよね。

 

 

 

 

1014239

 

 

 

 

そんな時に、

カップラーメンのようなものばかりを

食べていたら、

便秘は悪化する一方です。

 

 

 

 

その点、乾物は

乳酸菌たっぷり、

食物繊維もたっぷり摂れるから、

腸内環境改善に役立ってくれますよ♡

 

 

 

 

「非常時」のために、

今から「腸活」の備えを!!

 

 

 

 

ちなみに、

私は優佳子さんのレシピを

色々ヘビロテしていますが、

 

 

特にこの鞍掛豆のフェンネル風味は

大好き。

 

↓↓↓

 

 

 

 

DSC_0002

 

 

 

本当にね、

乾物の魅力をしてってほしいー!!

って思います!!

 

 

 

 

優佳子さんの、大人気!!

「乾物防災食講座」

今年は、明日12/7が最後です!!

詳細&お申し込みはこちら

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

他にも楽しい講座をたくさん

開催していらっしゃるので、

ぜひ参加されてみてくださいね!!

詳しくは、

優佳子さんのメルマガから

 

↓↓↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/113493

 

 

 

 

乾物を食べよー!!!

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■11月の人気記事

★第1位★

 

 

 

★第2位★

 

 

 

 

 

★第3位★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja