あくまでも我が家流のおうちモンテです。ご了承下さい。


↓前回の記事はこちら。




 

オーストラリアについて

いつものように地図、地球儀で場所を確認しました〜!


オーストラリアのグルメはミートパイをチョイス笑


↓どーん!冷凍パイシートを使いましたー

ミートパイ、娘には少し油が多かったのか結構残してましたえーん残念あせるでもこういうこともある!この程度でダメージは受けないようにしよう。

それからアボリジニアートの点描を体験しました。

アート大好きな娘、やる気まんまん!「ママも一緒にやろう〜」ということで二人でそれぞれ作品を作りました。


↓上は私、下が娘の作品。

娘は虹、桜、富士山、落ち葉、雪だるま、カブトムシ。四季のものを描きました。

しっかり絵の具をつけて置くように描くと色がはっきりするのですが…娘はチョンチョン、と描くので絵の具のノリが悪いあせるあせるでも楽しんで描いているのを口出しするのもなぁ、と思いそのままにしておきました。一応、「ママはこんなふうに描いたよ〜」とアピールはしておきました。


私は「ウルル」を描いたのですが、娘が「夕日があたってるから赤いの?」と。るるぶの世界地図に載っていたのは赤いウルルだったので、タブレットでそこまで赤くない?ウルルを確認しました。

それから、ウルルが一枚岩だということを話すととても驚いていましたニコニコ


アートの方に集中しすぎて、国自体の話があんまりできなかったー笑い泣き残念!


 

動物の分類

DAISOの動物カードを使い、自分なりの基準でそれらを分類してみました!

お互いに「何を基準にしたか?」というクイズにして問題を出しあいました照れ


娘は難しいな、と言いつつも分類。「草食」か「それ以外か」、体の色、好き嫌い(笑)で分けていました笑い泣き

私は人に飼われている動物、食用の動物、四つ足の動物…の分類で分けました。「熊」を食べられる動物に分類したので、とても驚いていました!
「めちゃめちゃおもしろーい!」と言ってくれました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート「人に飼われている」という視点が興味深かったらしく、ぬいぐるみ遊びでお気に入りのぬいぐるみさんに問題を出していました(笑)
少しずつ動物についてのおしごとも取り入れられそう!


 

ポンポン作り

娘が大好きなポンポン作り!年中さんくらいからずっと大好き飛び出すハート飛び出すハート

遊びというかおしごとというか(笑)。どちらか分かりませんが、ポンポンメーカーはおもちゃコーナーの目につく所に置いてあります。


↓ポンポンメーカーはDAISOのものです。

最初の頃はくるくる回すしかできなかった娘、そのうちハサミを使って毛糸を切れるようになり。少しずつできることを増やしていきました。

そして、今の課題は「巻き終わった後どうやって毛糸の束を結ぶか」。しっかり巻けるようになったので、それらを糸でまとめて結ぶのが難しいのです。今まではできない部分は私に頼んでいた娘。やってみるけど上手くいかず…四苦八苦で怒りだす。


うーむ、と2人で考えた結果、洗濯ばさみで束をまとめる事に!そうしてまとめておいたら毛糸で結びやすいウインク




これで、ポンポン作りは最初から最後まで一人でできるようになりましたラブ


ポンポンはクリスマス飾りにもできるし、フェルトで目と嘴をつければ鳥になるし、ワイヤーでつなげればリースにもなるし、色々な作品ができますニコニコ

くるくる巻くことで手の動きの練習、毛糸を結ぶ時の指先の訓練、ハサミの練習、100巻きするので数量の感覚を掴むことにも役立ちそう!

すごく良いなぁと思ってますウインク


形を整える時に切った毛はすごいんですけど、楽しいですよ〜!



 

繰り下がりのある引き算

色ビーズを使って引き算の確認をしました。


こちらの記事にも書いたのですが、繰り下がりのある筆算の宿題で焦ったり怒ったりして荒れているので、一番シンプルなところから復習したいと思いました。


誘った時は嫌そうにしていたのですが、取り敢えず提示だけでも見てもらおうと思い気にせずにやり始めると、じーっと見てくれました。

途中から、答えを「6!」と言うように。


ちゃんと分かってるんです。

ただ、他の作業が入ってくる(数字を書くとか、十の位の引き算が入ってくる)と何故か慌てちゃう。そして負のループ。

少しでも負担を減らし自信を持って筆算できるように「二桁の数引く一桁の数」はさっと答えられるように、手で扱って、目で見て。そんなふうにして覚えてしまうくらいになると少し気持ちが楽になるかなぁ。


今回話色ビーズでおしごとをしましたが、切手遊びでもやってみようかな、と思っています。



手順の練習しないとな…私が…(笑)

スタースタースタースタースター

文化地理のおしごとをここ最近ずっとやってきたのですが、はて?他のおしごとはどんなものを準備したら良いかな?と若干の迷子です(笑)
言語のおしごとを用意しようかと思ったのですが、食いつきが悪そうで笑い泣きこちらが用意したいおしごとと、本人の意志がなかなか重ならない〜あせるあせるおしごと内容に頭を抱える日がまだまだ続いてます笑い泣き