おうち英語に取り組みはじめました。まずは英語に慣れることを目標にしています。

母は学校で習う以外の英語学習をしたことがありませんあせるおうち英語をきっかけに、独学&無料アプリで学生ぶりに英語学習を始めましたーおねがい頑張るぞ。


今回は「Don't say 20」をやってみましたー!!

先日英語の授業で20までの数を教えてもらった、ということで早速その復習に飛び出すハート飛び出すハート

今回は英語できちんと数字を言えることが大切なので、極力こちらが負けるように…11、12、13あたりを娘が言うように(笑)調整しながらやりましたよウインク一応、20までの数字を書いたカードを用意しました。それをめくりながら数字を言ったので、4枚以上数字を言ってしまう、ということも防げました。



それからアルファベット、フォニックスを。

カタカナをポケモンで覚えたと言っても過言でない娘、アルファベットもポケモンで覚えてしまおう!と思い、ポケモンの名前を英語で調べて書いておきました。

どうかな?と思ったら、ムーバブルアルファベットを見た途端顔が曇る…えーんえーん


「えーやりたくない…」と。


「じゃあ、好きなポケモンの名前だけやろう?それで終わりにするよ」と伝えるとどうにかやってくれました。

娘が選んだのは

「イーブイ」(eevee)

「ミュウ」(mew)

「ヌオー」(quagsire)

大好きなポケモンちゃん飛び出すハート飛び出すハート

メタモンも好きですが、メタモンはやらず笑い泣き

他に用意していたポケモンは却下!ハートブレイク


大好きなポケモンをもってしてもアルファベットの学習はできず…。

対策を考えないといけませんねあせるあせる