西梅田・ブリーゼブリーゼにて開講する7月の講座のご案内です | 結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

~結婚教育研究家棚橋美枝子がお届けする大切な結婚のお話~

西梅田ブリーゼブリーゼ・タルシルLaboにてグランエスペランサのお届けする講座スケジュールをお知らせします。



まず結婚教育系から💖


7月21日 22日はママ研の最終回です。
今回のテーマは、いよいよ❗️
「セックスどうするの?」です。


4回にわたってお話をしてきましたママ研の最後です。


ママは悩んでいます。
とりわけセックスについて。


セックスを求められても困り
セックスを求められなくて困り


セックスが嫌な人はセックスを拒否することによりパートナーの心が離れていかないのだろうか。


セックスを求める人は求められていないことにより、パートナーに女性としてみてもらえていないのか?と悩みます。


セックスとは、どういうことなのか?
夫婦間にセックスがないことは当たり前となってよいのかどうか?


一緒に考えていきましょう💖
ママ支援のあなたさまもぜひ学んでくださいね。



そして結婚教育オープンカレッジは7月29日にブリーゼブリーゼにて行います。(前回の雰囲気はこちらです)



前回の模様はこちら。


今、結婚教育というキーワードで、多くの方が活動されています。


私のもとで学ばれた方、そうでない方、様々おられます。


私のお伝えしたい結婚教育は、「学んだらわかる」というより


学んだら考えられるようになる


というものです。


人生100年時代をどう生きるのか?


自ら学び、考える力をつける


とりわけ結婚という制度は日本の国の中で歴史の浅いものです。夫婦を考えた時に、何に縛られてきたのか。なぜ2人は息苦しいのか、なぜ最終的に「こりゃ無理だな」と閉塞感を感じてしまうのか。その根本は結婚をとりまく歴史に大いに隠されています。


夫婦問題の本質は何なのか?
印象論ではなく、データから、歴史から、社会の構造から考えていきましょう。


情で乗り越えれぬものは知で乗り越える。

ということで


第1講座 なぜ今結婚教育なのか
第2講座 夫婦・家族を歴史から考える
第3講座 婚育100年プロジェクト®︎について
第4講座 志しを同じにした個別性と協調性について


結婚教育オープンカレッジでは、NPO法人日本結婚教育協会認定サポーターの認定講座も兼ねていますので第4講座は、この柱の中からお届けしていきます。


志しをひとつにした個別性と協調性
これは協会において実践あるのみと思っていたので講義にしたことはありませんでしたが、先日、山田新代表が誕生されたのを機に結婚教育オンライン講座でお話をさせていただきました。



◻️私たちが夢の実現を難しくさせてしまうのは何か?
◻️なぜ自分の学びたいことはパートナーに受け入れられないのか。
◻️なぜパートナーは応援してくれないのか。


そんなことも含めてこちらでお伝えしたいと思います。


そして、ライフスキルデザインカレッジ💖

こちらは河村操事業部長と熟考を重ね

今月は7月26日19時から
(有)ローズボディの三浦洋子社長にお越しいただきます。女性が綺麗に生きるとはどういうことなのか?美を追求してこられた三浦社長のお話を楽しみにしていただきたいと思います。


内面も外面も綺麗で美しい講師が、色と五感を使って艶っぽい女性になる方法を伝授します。

ワークをしながら学んでいくスタイルでそのノウハウは具体的です。

受講直後から実施できる方法であなたも艶のある女性になりませんか?



詳細は弊社のホームページをご覧ください。


この7月もぜひブリーゼブリーゼタルシルラボにてお会いしたいと思います!