こんにちは!《mami.craft》ですラブレター




毎年末恒例の、Instagramのベスト9(その年にいいねをもらった上位9投稿)をやってみました爆笑



\\じゃじゃん‼︎発表〜//



下三角2024年のInstagram投稿ベスト9



基本的に、イベントもののメッセージカードが多い印象ですが、

カリグラフィーを取り入れた作品も含まれているのが嬉しいです照れ

仕掛けカードもありますねラブレター



一方で、このブログではどうでしょうか?

ブログの投稿ベスト9などはないのですが、

ブログ開設から今日までによく読まれている投稿ベスト3を発表したいと思いますウインク飛び出すハート

たまに順位の入れ替えはあるものの、

実は今年の後半からは、以下3投稿がほぼ固定の順位でした



それでは…第3位!

「個人的‼︎シーリングワックス3種の神器」ですニコニコ


シーリングスタンプも大分メジャーになってきた今日この頃ですが、

やり方や道具など、わからないこともたくさん

そういった方々がワード検索でたどり着いたのかな、と思っています

シーリングスタンプを粒タイプのワックス(ピルタイプ)で作る際に、

自分で使ってみてとっても便利だったな、と当時思ったものを3つご紹介した内容の投稿です

これからシーリングスタンプを初めて作ってみたい方や、

もっと便利で掃除や片付けを楽にしたいな、という方にもご覧いただけたら嬉しいですキラキラ


🔗第3位の投稿はこちら




では、続きまして…第2位!

「ペーパーに折り目を付けるツールの代替え品を見つけた‼︎」ですお願い


ペーパークラフトに使う道具は、

海外では気軽に安価に手に入るものでも、

日本では探すのに時間がかかったり、

初めてで値段の高いツールを購入するのはちょっと尻込みしてしまいます

この投稿では、ペーパークラフトツールのひとつである「スコアリングツール(ペーパーに折り筋を付ける道具)」の代用品になり得るものを、

100円ショップで探してみました、という内容です

実は私は、スコアリングツールは持っていますが、

この時に見つけた代替品も、現在進行形で実際に使用していますウインク

スコアリングツールってどういうもの?

本物を購入する前に100円で代替品を試してみようかな、と

気軽にペーパークラフトの世界に足を踏み入れていただけたら喜びますお願い


🔗第2位の投稿はこちら




それではいよいよ…第1位!

「DAISOのトレースボードを使ってみた」です照れ


よくイラストレーターさんなどが、

光で透かすことによって下書きをトレース(書き写す)ために使うトレースボード

ライティングパットなどとも言いますが、

Amazonなどでざっと値段を調べてみても、最低価格はA4サイズで1500円くらいから(投稿当時調べ)

それに対し、ダイソーで販売されているトレースボードは

サイズはA5サイズと小さいながらも、なんと価格が500円キョロキョロ

こ、これは買いでは…?!と即購入して試してみたものです

この投稿もおそらく、ワード検索などで見つけていただいたのだと思いますが、

トレースボードなのに身近で購入できてしかも500円…

実際の使用感などを参考にしてみたかったのかな、と推測していますニコ

トレースボードは気になるし使ってみたいけれど…

と迷っている方の参考になればいいなと思いますニコニコ


🔗第1位の投稿はこちら




ブログはクローズドの環境ではないので、

わからないことを調べて投稿に辿り着くことが多いために

作品よりもツールや方法などに触れている投稿に注目が集まったのかな、と思っています

どなたかのお役に立てていればいいのですがニコニコ

ブログとInstagramでは、だいたい同じメインを投稿しているのですが

それぞれで注目される投稿が全く異なるのが面白いですね

引き続きペーパークラフトやカリグラフィーにまつわるいろいろなことを

投稿していきたいと思います



来年もどうぞよろしくお願いいたします

良いお年をお迎えくださいね照れ飛び出すハート





゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

下三角2024年の出店予定イベント一覧はこちら『2024年の出店予定イベント一覧』こんにちは!《mami.craft》ですこちらでは、2024年1月-12月の出店予定イベントを一覧でお知らせします1番下が1月、1番上が12月の予定に順に表し…リンクameblo.jp




💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作途中など、よりカジュアルな投稿になる予定🤭

フォローしてね!



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️