こんにちは!《mami.craft》ですラブレター




もういくつ寝ると、お正月ルンルンですね!

準備は進んでいますか?

私は数日前に年賀状を投函し終えました!



秋からずっと続いた体調不良…

結局肺炎とわかって処置していただき、

あとは来月にCTを撮って完治、となるのですが、

そのおかげで予定が狂いに狂い、

年賀状は年の瀬が迫ってからの準備となりました驚き





今年は手に入れたガラスペンで宛名書きしたいと思っていたので、

印刷をお願いしていたオリジナルデザインの年賀状全てに下書きをしてから清書をしたために

時間が掛かりました

試し書き以来本格的にガラスペンを使いましたが、

ポストカードに当たるペン先の位置によって、

微妙に書き味が異なるんですねキョロキョロ

あるところではとてもなめらかにヌラヌラと書けるのに、

ペン先がくるっと回転して違うところがポストカードに当たると、

引っかかるというか、さりさりとポストカードを引っ掻くような音を出しながら文字を書きます

ある程度量販しているガラスペンとはいえ、

おそらく人の手で仕上げをしていると思うので、

同じガラスペンでも微妙に仕上がりが異なるんだなあと実感しましたニコニコ

面白いですねキラキラ

私は今回はヌラヌラと書ける方がよかったので、

書いているうちにさりさりポイントに当たった場合は、

軸をくるっと回してヌラヌラポイントを見つけて続きを書きました

大きい文字はもちろん、小さい文字(5mmくらいの文字)も綺麗に書くことができました🖋️

ただし、インクをたっぷり付けて書くとどうしても狭いスペースなどが潰れて見えるので、

少しずつインクを付けて、掠れそうならまた少し付けて書く、という風にしたら、

時間はかかりますが割と文字が潰れたりせずに書くことができました

日本語のカリグラフィーも早く習いたいなあ!



Pen: Glass Dip Pen

Ink: Pilot 証券用インク

Post card designed by mami.craft



🔗関連の投稿はこちら





゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

下三角2024年の出店予定イベント一覧はこちら『2024年の出店予定イベント一覧』こんにちは!《mami.craft》ですこちらでは、2024年1月-12月の出店予定イベントを一覧でお知らせします1番下が1月、1番上が12月の予定に順に表し…リンクameblo.jp




💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作途中など、よりカジュアルな投稿になる予定🤭

フォローしてね!



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️