こんにちは!《mami.craft》ですラブレター



今年の夏くらいから、とてもガラスペンが気になっていました

見た目の美しさはさることながら、

ガラスのペン先はどんな書き心地なんだろうか、と思いつつ

1本1本が職人さんの手作りなので

書いたラインの感じなども、微妙な差異があり同じものはひとつとしてないそうです

そしてお値段もさまざまなので

知識がないとちゃんと手を出せないな…と思っていたのですがキョロキョロ



じゃん!





ハリーポッターとタリーズコーヒーのコラボレーションでガラスペンが販売されるということを偶然知り、

ファーストガラスペンを手にすることができました照れ

人気商品だったようで、発売翌日に母の協力を得て何店舗か探して

ようやく見つけてもらったものです





おしゃれで素敵なボックスキラキラ

マーブリングのような背景が美しいお願い





ブルーの本体の内側に細かい気泡がたくさん入った見た目が

魔法をかけたようなイメージを彷彿とさせます

とっても綺麗…キラキラ





少し寝かせていたのですが、

ようやく試し書きをしてみました!

初めて扱うのでドキドキ…



最初、筆のように立てて書いてみたら全然書けなくて、

鉛筆を持つように自然な握りで書いてみたら

とても滑らかにヌラヌラと書くことができました🖋️

少しペーパーを重ねて書いていたので、あまりカリカリ、というような書いている時の音は聞こえなかったのですが

ペーパーとペン先が引っかかることもなく、

とてもスムーズに書くことができました爆笑

そして、思ったよりもインク保ちがよかったり、

ちょっと多めにインクをつけてしまったかな、と思っても

適量インクが出るようで、ぼたっと多量に偏ることは

試し書きの時はなかったです





ペン先がニブのように広がったりするわけではないので、

基本的には均等なラインを書くことができますが、

万年筆などとも少し違う、とても書きやすい綺麗なペンでした

もっと練習して、普段の筆記用具の選択肢のひとつにまでなりたいな

ペン先は欠けやすいようなので、

水で洗ったり、どこかにぶつけたり、

はたまた落としたりしないように、大切に扱いたいですニコニコ



Pen: Glass Dip Pen

Ink: Pilot証券用インク

Paper: FC Dream





゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌
下三角2024年の出店予定イベント一覧はこちら


💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭

フォローしてね!

https://www.threads.net/@mami.craft



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️