任務終了 | 真美のブログ

真美のブログ

ご訪問下さり有難うございます。
介護の話を書いていた筈が母の死と共に介護から話題はそれ、母から託されたコーラスの話や気分転換に始めた声楽レッスンの事その他諸々徒然なるままに書いています。気まぐれな内容ですのでどうぞご容赦を<m(__)m>

昨日からずっと元気いっぱいだった奏どん。
今日の診察でもお腹はすっかり治っていると言われ、無事任務終了しました爆  笑
 
病院までの道は坂が多くお下がりのバギーのタイヤは動きが悪いので少々足が撚れていますが、奏どんの体調も機嫌も良かったので思ったよりも疲れてはいません。
 
お兄ちゃんの方は今日で学校も終り明日から今週一杯は学童がありますが、来週の月曜日までお仕事がある嫁ちゃん。
もし息子も仕事となれば独りで留守番になってしまうので、その場合は我が家に連れてくることにしました。
 
お兄ちゃんが1人でも我が家に来ると承知したのは今回が初めて。
今までは母ちゃんがいなくちゃいやだの一点張りだったのですが、5年生も後半となりちょっぴり大人になったようです。
 
でも、魂胆は分かっています。
甘辛いすき焼きが苦手な嫁ちゃんがいない隙に甘辛いすき焼きを食べたいのです。
年と共に孫に甘くなってきたオババです笑い泣き
 
 
何時もの病院に行く途中に出会ったお花。この二つだけ写真を撮れました。

 
途中あちこちのお宅で金色の柑橘類が手招いてはいたのですが、あまりに個人のお宅の敷地内の為いくら図図しいオンバサンでも写真は写しかねました。
奏どんも通り過ぎる度に「きれいね」を繰り返していましたよ。
 
大分人間の言葉が話せるようになりました。自分の名前もママやお兄ちゃんの名前も言えるようになりましたよ。
パパの名前は少々言いにくいようですが。。。。。そして、何故かオババの事を「ジィチャン」と呼ぶ奏ですチーン

 

 

みんなの回答を見る

 


好きです。
一番心に残っているのは子供の頃父の実家がある上古江から錦江湾の向こうに見えた鹿児島市内の街明かり。