忘れ物がこんなことに・・・良かった |  愛 編む ナッツ

 愛 編む ナッツ

 2022/11/10日生まれ
 サイベリアン ネヴァマスカレードの女の子
 にぃにとママとの三人暮らし
 にぃには現在すい臓がんと闘っています
 にぃにを守って愛をいっぱい編みこんだ日々を
 過ごしたいにゃぁ

9/15日 

一週間の休薬期間が終わり

今日は定期健診日でした

 

予約は10時

採血があるからといつものように

かなり早く家を出た息子

 

ところが、

母さん忘れ物した

血糖値測定器病院迄届けて~

とLINEが入りました。

 

はい、慌てて自転車飛ばして

届けましたよ~

🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

 

息子に測定器を渡し

「エビオス飲んでもいいか先生に確認してね」

と言いますと息子は

「ここまで来たんだし、一緒に診察室に入れば?」

と言ってくれました

 

順番が来て診察室に入りますと

先生が「あ、今日はお母さんもご一緒ですね」と仰って

 

改めて、術前から現在までの息子の状態を

私に説明してくださいました。

(主治医と会うのは3回目 術後では初めてでした)

 

 

転院前の腫瘍マーカーは1200だったこと

術前抗がん剤治療後600に下がったこと

切除手術は成功し、転移も見当たらない事

術後抗がん剤治療で、腫瘍マーカーの数値は

毎回下がり、最新の数値は70台になったこと

抗がん剤の副作用がなく、順調に継続できていること

順調に治療が進んでいますとのことでした

 

 

抗がん剤服用期間に何か身体に変化がなかったか、

副作用らしきものはないか?と息子に確認され

「色素沈着が少しあるかなぁ程度です」

と息子が答えました

 

 

「そか。良し。今日の血液検査も問題ない

引き続き抗がん剤治療今日から始めましょう」

 

「はい!」と元気に答える息子

 

「何もかも、順調ですよ」

と先生は満面の笑みを向けてくださいました

 

 

直接主治医から状況を聞くことができ

心から安堵しました

何しろ息子は一人で定期健診にでかけ

どうだった?と聞いても

「なーんも問題ないって言ってたよ」

としか話してくれませんでしたから

 

 

その後、糖尿病内科の診察を受けたのですが

その際も息子に促されて同席しました

 

そこでも嬉しいことが!

 

HbA1cが5.7

完全に正常値です

 

 

すい臓がインスリンを正常に分泌している

もしくは分泌を始めたと考えられること

 

ガン切除前の高血糖の原因は

やはりガンだったと思われること

 

インスリンの注射は現在1回/1日ランタス6単位

ランタスも不要になると考えている

 

慎重に調整していくので血糖測定だけは

忘れないでくださいねとのことでした

 

順調に回復していますよ

 

そう言って笑顔を私に向けてくださいました

可愛い女医さんでした

 

 

足取りも軽くルンルンと病院を後にした息子と私

 

私はスーパーへ

息子は会社の健康診断へ

 

 

朝食抜き、昼食抜きだよぉ腹減ったぁ

と愚痴りながら

「帰りにラーメン食ってやる!」

初ラーメン食べるぞ宣言

 

ま、いいけどね😅

 

 

忘れ物がこんなにうれしい日になるなんて

思いもしなかった私です

 

良かったね

何もかも順調で良かったね

 

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈