*しつけの正解* | ♡まみ日記♡

♡まみ日記♡

フルタイムで働く兼業主婦です。食べることが大好きな夫婦と豆柴との日常を綴った記録です(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

ごはん前以外でもおすわりができるようになり、
おすわりと待ては
ほぼ完璧にマスターした小麦。

 

今苦戦しているのがトイレと噛み癖です。

 

トイレの場所は覚えてきたようで

9割方トレーでできるようになったのですが

する前にものすごい大騒ぎ。。

どうしてもサークルの中ではしたくないようで

何とか出ようと吠えたり

驚異のジャンプ力を出します。

最終的には我慢できず、トレーでするのですが

静かにするようにしつけたほうがいいのか。。

 

散歩に行けるようになったら

解決するとも思うのですが、

ネットからの情報が溢れていて

しつけの仕方も書いてあることがみんな違う。

叩いて身体で覚えさせるという意見もあれば

叩くなんて絶対NGという意見もあるし。

 

どうしたらいいのか分からず
日々迷走しています。
 
こうやって統一していないことで
小麦も混乱してしまって
余計悪循環に陥っていると思うと
心が折れそうです。
 

夫とも相談し、わが家では
鳴いてもひたすら無視して放っておく、
悪さをしても怒ったりせず
トレーでできた時だけ褒めてあげる
という方針でやってみようとなりました。
 

もともと賢い犬と言われているし
豆柴の中でも
小麦はおとなしい性格だと思うので
きっと伝わるはずだと信じて
根気強く頑張りますパー
 

✳︎生まれてから92日目

✳︎わが家に来てから13日目

 

大騒ぎしてもサークルから出してもらえず

鳴き疲れて拗ねてる小麦😂