*最近の朝ごはん* | ♡まみ日記♡

♡まみ日記♡

フルタイムで働く兼業主婦です。食べることが大好きな夫婦と豆柴との日常を綴った記録です(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

1月の半ばくらいから
なんちゃってグルテンフリー生活をしています。
とことん突き詰めたら醤油もだめなので
あくまでもゆるーくゆるーく。。


まず、朝ごはんのパンをやめました。
朝、パンを食べていた時は
午前中から眠くなっていましたが、
びっくりするくらいそれがなくなりました。
夫も同じみたいです。

と言ってもパンは大好きなので
土曜日の朝ごはんだけにしています。


平日はこんな感じで
ミューズリーとオートミールを
主食に食べるようにしています。

オートミールだけだと鳥の餌感がすごいので、
ミューズリーを混ぜて
バナナも一緒に入れるとすごくおいしい♡
バナナが必須なのに、コロナの影響で
過去に例がないくらい品薄だそうです。
わたしが行くスーパーでも
1人ひとつと制限されているのにいつも空っぽ。。

ダイエットの観点からすると
グラノーラは糖質のかたまりなのでNGですが、
たまにフルグラがすごく恋しくなります。


あとは、生野菜サラダや
ごま和えなどの作りおきおかずと。

ミューズリーに牛乳や豆乳をかけるので
乳製品の取りすぎにならないよう、
一日おきくらいで
ブルーベリーやキウイなど
フルーツを入れたヨーグルトも。


それから
MCTパウダーを入れたコーヒーと
10分間沸騰させてカルキを抜いたお白湯。

MCTオイルは中鎖脂肪酸100%なので
脂肪として吸収される前に素早くエネルギーに変わるそう。
ふだんの食生活だと脂質が足りないので
これで補うようにしています。


朝ごはんにお米を食べなくなった分、
納豆やめかぶなどは夜食べてます。
千切りきゃべつの上に
お豆腐、納豆、めかぶ、キムチをぶっかけて
かき混ぜて食べるのが最高に好きですニコニコ